2009.11.11 Wed 本日発売予定だった[三千世界の鴉を殺し 第15巻] 11月下旬へ延期。
【本屋の情報】
本日、ウィングス文庫の[三千世界の鴉を殺し 第15巻]の発売日だったのですが――
入荷してまいりませんでした。
実は、お客様からのお問い合わせで発覚致しまして(苦笑)、版元に問い合わせてみたところ、
11月下旬予定
に延期されたとのことで御座います。
購入のご予定がある方は、ご注意下さいませませ。
本日、ウィングス文庫の[三千世界の鴉を殺し 第15巻]の発売日だったのですが――
入荷してまいりませんでした。
実は、お客様からのお問い合わせで発覚致しまして(苦笑)、版元に問い合わせてみたところ、
11月下旬予定
に延期されたとのことで御座います。
購入のご予定がある方は、ご注意下さいませませ。
スポンサーサイト
2009.11.11 Wed コミックギア 第2号 発売。
【本日の新刊】
本日、[コミックギア 第2号]発売。
第1号が15冊入で2売という残念な結果だったコミックギアですが、今回は3冊の配本で御座いました。
2号目にして、束ではなくなったどころか1ケタです。
ちなみにこのコミックギア。
コードが”5コード”なので、雑誌ではなくコミックス扱いだったりします。
つまり、大きさがB5で紙質も雑誌みたいだけど、流通上はワンピースとかフェアリーテールとかの単行本と同じなんです。
ですから、2号というよりは2巻と言った方が正しいのか。
雑誌コードが取れなかったのか、戦略なのかは分かりませんが。
いやまぁ、イザとなったら増刊として出せば良いわけなので、おそらく戦略ですかねぇ。
雑誌と違って返品期限が無いので、長期に渡って店頭に置いてもらえるという利点がありますから。
ただ、雑誌コーナーは猛烈な過当競争。
毎日総取っ替えも珍しくないので、数日で返品されてしまう可能性もあります。
危険な賭けではあるのですが、是非頑張って戴きたいですな。
なお。
既に1号で結果が出ているとゆー意見は却下する。
本日、[コミックギア 第2号]発売。
第1号が15冊入で2売という残念な結果だったコミックギアですが、今回は3冊の配本で御座いました。
2号目にして、束ではなくなったどころか1ケタです。
ちなみにこのコミックギア。
コードが”5コード”なので、雑誌ではなくコミックス扱いだったりします。
つまり、大きさがB5で紙質も雑誌みたいだけど、流通上はワンピースとかフェアリーテールとかの単行本と同じなんです。
ですから、2号というよりは2巻と言った方が正しいのか。
雑誌コードが取れなかったのか、戦略なのかは分かりませんが。
いやまぁ、イザとなったら増刊として出せば良いわけなので、おそらく戦略ですかねぇ。
雑誌と違って返品期限が無いので、長期に渡って店頭に置いてもらえるという利点がありますから。
ただ、雑誌コーナーは猛烈な過当競争。
毎日総取っ替えも珍しくないので、数日で返品されてしまう可能性もあります。
危険な賭けではあるのですが、是非頑張って戴きたいですな。
なお。
既に1号で結果が出ているとゆー意見は却下する。