本屋さん戒厳令

Home > 2011年10月14日

2011.10.14 Fri [iPhone 4S]への機種変更完了! ……で。[ケース]と[液晶保護シート]を使い回してみた。

本日、[iPhone 4S]への機種変更が完了致しました。

相変わらずソフトバンクさんが「絶賛サーバーパンク中」だったため、エライ時間がかかりました(汗)。


只今、[iPhone 4]のバックアップデータで復元中です。

近いうちに、レビューとかしてみたいかもしれないよーな気がしないでもなかったり。


――あ。

とりあえず2点だけ。
[iPhone 4S]を入手したら必須の【開封の儀】の次に重要な、[ケース][液晶保護シート]について。

[ケース]は、事前に言われておりましたように、「サウンド・オン/オフのスイッチ(マナーモードのスイッチ)」さえ干渉しなければ、[iPhone 4]用のケースで問題なく使用出来るようです。
ただし、「音量調整ボタン」の位置も少し下に移動しておりましたので、ケースにボタンが付いている場合は、使える場合と使えなくなる場合があると思われます。

私は現在、米国の実銃アクセサリー&銃砲メーカーの[マグプル]社製のケースを使用しておりますが、「音量調整ボタン」は使用出来るものの、みごとに「サウンド・オン/オフのスイッチ(マナーモードのスイッチ)」はズレていて半分埋まってしまいました(苦笑)。
とはいえ、ケース自体はiPhone 4Sにハメられます。
……若干「サウンド・オン/オフのスイッチ」の部分だけ、たわんで隙間が出来てますが(汗)。

しかーし!

この一年間、色々買いまくった結果、もはやマグプル以外のケースを使う気がしなくなっている私としては――


スイッチの方を諦めます。

そんなワケで。
4S用のマグプルが出るまでは、現用を使用することに(笑)。


一方の[液晶保護シート]の方ですが、こちらも[iPhone 3G]の頃から(正確には初代[iPod touch]の頃から)
色々買いまくった結果、グレア(光沢)仕様は[パワーサポート]さんの一択との結論に至っているのですが……

売り場へ行くと「4S対応コーナー」には無くて、「4のみ対応コーナー」にあったのですよ。

ぐぬぬ。

ダメ元のためし買いも考えたのですが、結構良い値段なので悩みまくり。
と、この時に、「シートは2枚入り」だったことを思い出しまして、帰宅後に4の時の残り物を使用してみたところ、干渉も問題もなく貼ることが出来ました!

って、今パワサポさんのサイトへ言ってみたらトップページに


---------------------------------------


弊社製iPhone 4用フィルムはすべてiPhone 4Sにも対応しております。 [10/14]


---------------------------------------



とありますね。

しまった、事前に確認しておけば良かった(汗)。

……まぁ結果オーライとゆーことで(笑)。




スポンサーサイト



2011.10.14 Fri 本日の[書店注目の新刊]:さよなら絶望先生 第27巻 [限定版],國崎出雲の事情 第7巻 [限定版]、発売。

【本日の新刊】

本日、[さよなら絶望先生 第27巻 [限定版]],[國崎出雲の事情 第7巻 [限定版]]、発売。





お早う御座います。
戒厳令の信楽で御座います。

書籍扱いのため前倒しで今日の入荷となりましたこちらの限定版。
両者共に、ドラマCD付きとなっております。

なお。
通常版は、それぞれ17日,18日の発売となりますのでご注意下さい。