本屋さん戒厳令

Home > 2012年09月30日

2012.09.30 Sun 9月の傾向は【アニメ化効果でまだまだ売れてしまった[ジョジョ]、まさに集英社さん大勝利】,【7月,8月よりも更に更に濃厚な[ソードアート・オンライン]無双】。 2012年9月期 勤務先 月間ランキング [コミックス篇],[ライトノベル篇]をup致しました。

【本屋の情報】

お早う御座います。
戒厳令の信楽で御座います。

さて。
ブログの右柱にある[勤務先 月間ランキング]を2012年9月期のベストへ更新致しました。

以前、「柱だと携帯から見られないので何とかして欲しい」とのご意見を戴きましたので、エントリー内でもご紹介致します。
(※註:なおリンクはアマゾンさんへのものです(AA))

ちなみに勤務先は一般の書店のコミック売場ですので、コミック専門店さんのランキングとは大きく異なっている可能性が御座いますことをご了承下さい。



■コミックス篇■

第01位:ジョジョリオン 3


第02位:君に届け 17


第03位:青の祓魔師 9


第04位:黒子のバスケ 19
第05位:BLEACH ブリーチ 56
第06位:ちはやふる(18)
第07位:テルマエ・ロマエV
第08位:名探偵コナン 77
第09位:あひるの空(35)
第10位:めだかボックス 17
第11位:ハヤテのごとく! 33
第12位:SKET DANCE 26
第13位:るろうに剣心 特筆版 上巻
第14位:キン肉マン 40
第15位:史上最強の弟子ケンイチ 48
第16位:マギ 14
第17位:スキップ・ビート! 31
第18位:家庭教師ヒットマンREBORN! 40
第19位:斉木楠雄のサイ難 1
第20位:魔法科高校の劣等生(1)



■ライトノベル篇■

第01位:俺の妹がこんなに可愛いわけがない(11)


第02位:魔法科高校の劣等生(7) 横浜騒乱編<下>


第03位:ソードアート・オンライン〈1〉


第04位:ソードアート・オンライン〈7〉
第05位:ソードアート・オンライン〈2〉
第06位:ソードアート・オンライン〈4〉
第07位:ハイスクールD×D 13
第08位:ソードアート・オンライン〈5〉
第09位:ソードアート・オンライン(6)
第10位:ソードアート・オンライン〈8〉
第11位:ソードアート・オンライン〈10〉
第12位:ソードアート・オンライン〈3〉
第13位:ふたりの距離の概算
第14位:ソードアート・オンライン (9)
第15位:バカとテストと召喚獣10.5
第16位:人類は衰退しました 1
第17位:氷菓
第18位:ソード・ワールド2.0リプレイ 新米女神の勇者たちリターンズ
第19位:愚者のエンドロール
第20位:お兄ちゃんだけど愛さえあれば関係ないよねっ7


――以上の結果でした。

コミック方面では、9月はとにかく[ジョジョ]が強かった印象です。
第1位の新刊はもちろんですが、9月に入ってから既刊を数十冊単位でマトメ買いされるお客様が急増している傾向がありまして。
しかも。
これがまた、ジャンプコミックス(新書版)に加えてコミック文庫版もそうだったりするから恐ろしい。

でも更に恐ろしいのは、始まる前からコレだということです(汗)。
10月に入って実際に放映が始まったら、アニメ化効果でどれだけ伸びてしまうのか……。

(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル


また、世間様で「売上げの落ち込みが著しい[青の祓魔師]」と、巷で「とにかく人気が凄い[黒子のバスケ]」ですが、勤務先では僅差で[青の祓魔師]が上回る結果に。
これは

女性客が抜けても男性客が残り、かつ若干増えている[青の祓魔師]

と、

女性客だけが突出していて若干男性客が買いづらくなっている[黒子のバスケ]

という構図で、結果「トータル客数が拮抗してしまった」ということなのではないかと推測しております。
しかし。
グループ全店での売上げとなると、圧倒的大差で[黒子のバスケ 第19巻]が上位となるため、客層の男女比率と立地条件のなせる技だったのかもしれませぬ(汗)。



一方ライトノベル。
9月もやはり[ソードアート・オンライン]の勢いはおさまりませんでした。
しかも前月+2となり、


10点同時入賞


という、7月,8月よりも更に更に濃厚な[ソードアート・オンライン]無双に(汗)。
これは既刊の大量再入荷が叶ったから,ということが大きな要因だったりするのですが……





そもそも在庫があっても売れなければランクインなぞしないわけでして(苦笑)。
あればあるだけ売れてしまう現状が異常で、それだけ[ソードアート・オンライン]が特異な商品に昇華してしまったということなのでしょうねぇ。


そして。
9月の特筆すべき点がもう1つ。
ラノベランキング第1位が[俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第11巻]、第2位が[魔法科高校の劣等生 第7巻]だったわけですが……

それがそのまま【文庫本売上げ総合ランキング】の順位となってしまったことでしょう。
つまり電撃文庫さんの


ワン・ツーフィニッシュ


で御座います。
いやー
ラノベの躍進が著しいのか、それとも一般文庫本の凋落がはじまってしまっているのか。
今後も注目して行かなければなりませんねぇ。

ともかくも。
電撃文庫さん、おめでとう御座いましたっっ



↓ポチッて戴けるとモチベーションが上がります。

にほんブログ村





スポンサーサイト