本屋さん戒厳令

Home > 2017年02月15日

2017.02.15 Wed 【本屋の情報】1月24日発売「衛宮さんちの今日のごはん 第1巻」が絶好調。延々と版元品切中でしたが、昨日よーやっと重版分が入荷してまいりました。

【本屋の情報】

お早う御座います。
書店員の信楽で御座います。

1月24日に発売されたFateのスピンオフコミックス「衛宮さんちの今日のごはん 第1巻」が絶好調。
勤務先書店では、大量入荷しておりましたが1週間で完売。

以降、延々と版元品切中で、お問い合わせを山ほど戴いておりました。

で。

昨日よーやっと重版分が配本されてまいりましたですよ!







かなりの量が入荷してまいりましたので、しばらくは安泰なのではないかと。
(慢心)

早速、店出し直後からガリガリ動いておりました。
機会損失を物ともしない売れっぷりは、流石Fateさんですな。



↓ポチッて戴けるとモチベーションが上がります。

にほんブログ村

スポンサーサイト



2017.02.15 Wed 【YouTube】動画制作をはじめてみたり致しました。

【動画制作をはじめました】

お早う御座います。
書店員の信楽で御座います。

過去YouTubeやニコ動等で、旅動画やTRPG動画など素晴らしい作品の数々を拝見させて戴き、感動。
創作意欲が湧きまして。
同人モノの端くれとして、動画制作をしてみたいと思っていたのですが……

敷居を高く感じ、また無精者なためどーしても「面倒くさい」が勝ってしまいまして(苦笑)。
これまで思っているだけとなっておりました。


が。

今回PCが故障し、新機種選定の段階でiMacも検討した際、動画制作で定番のフリーソフトがMacOSでは走らないことを知り。

同人モノとしては、過去の原稿(Word等)がほぼ使えなくなることに加えて、今後やってみたいことも出来ないということで……
心が折れかける事態に(苦笑)。

結果、修理から帰ってきたWindows7のPCを使い続けるという選択となりました。



で。


「せっかくだから、この機会に動画を作ってみよう!」


となりまして。

昨日、


【コミック・ラノベ情報】ゆっくり本屋さんニュース 第001号【2017年2月第2週】


をYouTubeへ投稿してみたり致しました。







このシリーズは、当ブログの1週間分の情報をまとめたものに、いわゆる【ゆっくり声】を付けたものとなります。
正真正銘、初動画制作で御座います。

また、これを習作と致しましてノウハウを身につけ、ゆくゆくはTRPG動画や旅動画なんぞを作ってみたいなぁ……

などという夢を見ていたり致します(汗)。


とても拙いお目汚しな動画で御座いますが、今後ともよろしくお願い致します。



↓ポチッて戴けるとモチベーションが上がります。

にほんブログ村