本屋さん戒厳令

Home > 2020年12月

2020.12.31 Thu 【恒例行事】今年最後のブログ更新。2020年12月31日 23:58:05 に「再生」して下さい。

【恒例行事】

今年最後の更新。
毎年の恒例行事がやってまいりました。


2020年12月31日23:58:05 に、是非【再生】して下さい。







↓フォローして戴けるとモチベーションが上がります。



にほんブログ村

スポンサーサイト



2020.12.31 Thu 【今日の本屋さん】本日仕事納め!お疲れ様で御座いました!皆様、良いお年を!!…ま、明日が仕事初めなんですけどね。

【今日の本屋さん】

お早う御座います。
書店員の信楽で御座います。



本日、仕事納め。
ひたすらお問い合わせと客注とレジでバタバタしていたら一日が終わってしまいました。
今日も大混雑で御座います。


それにしても。
年々トシをとると時の流れが早くなるとは申しますが。

それを抜きにしても今年は、コロナ禍の影響で猛烈に忙しい一年になったと共に。
コロナ禍の影響で家と勤務先との往復以外ほぼ出来なかったため、プライベート的には何もしていない一年に。


……私、体感的にはまだ6月くらいなのですが(泣)。


11月に入ってよーやっと旅行へは行きましたが、それだけ。
もちろんガールズ&パンツァー関連のイベントも全中止。
大洗へも1度しか帰省出来ませんでした。

こんなことは初めてで御座います(泣)。


……来年こそは皆様にとって、私にとって良い一年となりますように。



ともあれ。



これにて本年、仕事納め!!



お疲れ様で御座いました!!!

そして当ブログを訪問して下さった読者の皆々様!
お陰様で、毎日怯えながら膨大なお客様と接しつつもコロナには感染せず、今年も無事過ごすことが出来ました。

1年間、このような拙いブログにお付き合い下さいまして、本当に有難う御座いました。

来年もよろしくお願い致します。



それでは皆様、良いお年を!!





……ま、明日が仕事初めなんですけどね。



↓フォローして戴けるとモチベーションが上がります。



にほんブログ村

2020.12.30 Wed 【今日の本屋さん】年末年始の休配2日目。本日はひたすら映像化コーナーの転換作業!2020年秋アニメから2021年冬アニメ化の商品への入れ替えを行いました!

【今日の本屋さん】

お早う御座います。
書店員の信楽で御座います。



年末年始の休配2日目。

本日も店内大混雑!
お問い合わせ・客注多数だったわけですが。

合間をぬいまして今日はひたすら映像化コーナーの転換作業!
2020年秋アニメから、2021年冬アニメ化の商品への入れ替えで御座います!!


これまで猛烈に忙しくて手つかずだったため。
未開封のまま山と積まれていた各出版社さんからの【アニメ化セット】を片っ端から開けまして、片っ端から本へ特典を封入して片っ端からシュリンクするだけの作業です。

だけの作業なのですが……



1/3も
終わりませんでした(泣)。




……今年はコロナ禍の影響で、延期や先延ばしになった作品が数多くあったのですが。
それらが何の因果か今度の冬アニメでの放送に重なってしまっているので御座います!!

しかも、無職転生,蜘蛛ですが、なにか?,転生したらスライムだった件,Re:ゼロから始める異世界生活,たとえばラストダンジョン前の村の少年が序盤の街で暮らすような物語,回復術士のやり直し,弱キャラ友崎くん,のんのんびより のんすとっぷ,はたらく細胞,ホリミヤ,約束のネバーランド,Dr.STONE,ゆるキャン△,ログ・ホライズン……等々、大物ぞろいな売れ筋ぞろい!!!



映像化コーナーの平台、
まったくもって
場所が足りなさすぎるん
ですがががっっ!!!




困った。
困った。



「で。担当の信楽さん(仮名)が推してるのは何?」

「…………発進しません。」










↓フォローして戴けるとモチベーションが上がります。



にほんブログ村

2020.12.29 Tue 【今日の本屋さん】年末年始の休配へ突入!今日から新刊・既刊共に入荷が御座いません。なお、初荷はジャンプコミックスの新刊が発売される来年1月4日となります!

【今日の本屋さん】

お早う御座います。
書店員の信楽で御座います。


本日より年末年始の休配へ突入!
来年1月3日まで新刊・既刊共に入荷が無く、ジャンプコミックスの新刊が発売される1月4日が初荷となります。





故に本屋さんは、年明けには棚がガッタガタな平台スッカスカになってしまうので御座います。


が。

ご安心下さい。
勤務先書店のコミック売場には、手を付けられなかった約1週間分の既刊店分の荷物の山が壁のようになっておりますので、在庫は完璧で御座います!!



……はい。

ずっと新刊品出しとお問い合わせと鬼滅・呪術の客注対応だけで手一杯だったので御座います。
そんなわけで。
在庫は山のようにあるのに、既に棚がガッタガタな平台スッカスカだったり致しますですよ。
(ダメじゃん!!)



↓フォローして戴けるとモチベーションが上がります。



にほんブログ村

2020.12.28 Mon 【重版情報】12月7日発売、KADOKAWA・ドラゴンコミックスエイジさん・安原宏和先生の「ゲーセン少女と異文化交流 第1巻」勤務先書店、初回配本分が完売!現在版元品切中なれど1月8日重版出来とのこと。

【重版情報】

お早う御座います。
書店員の信楽で御座います。



12月7日に発売されました、KADOKAWA・ドラゴンコミックスエイジさん・安原宏和先生の「ゲーセン少女と異文化交流 第1巻」が売れております!
勤務先書店では初回配本分が完売してしまいました。







なお。
現在版元品切中とのことですが、1月8日重版出来とのことで御座います。



↓フォローして戴けるとモチベーションが上がります。



にほんブログ村

2020.12.27 Sun 【重版情報】12月16日発売、少年画報社・ヤングキングコミックスさん・上山道郎先生の「悪役令嬢転生おじさん 第1巻」絶好調! 勤務先書店、発売5日で完売!版元品切中でしたが12月25日に重版がかかった模様です。

【重版情報】

お早う御座います。
書店員の信楽で御座います。



12月16日に発売となりました、少年画報社・ヤングキングコミックスさん・上山道郎先生の「悪役令嬢転生おじさん 第1巻」が絶好調!
勤務先書店では、発売から5日で完売してしまいました。







なお版元品切中でしたが、12月25日に重版がかかった模様で御座います。
早速追加を打ちましたが……

年内入荷は難しいのではないかと。

年明け一発目の荷物で入って来て下さることを祈ります。



↓フォローして戴けるとモチベーションが上がります。



にほんブログ村

2020.12.26 Sat 【今日の書店員注目新刊】幼女信長の異世界統一,月刊アームズマガジン 2021年2月号,他、発売。

【今日の本屋さん】

お早う御座います。
書店員の信楽で御座います。



よーやっとクリスマス進行が終わったー!!
クリスマスが終わりましたー!!



さようなら
地獄のクリスマス!!
こんにちは
地獄の年末年始!!




それでもプレゼント・ラッピングが無いだけ最高です!
お年玉にはラッピングが無いので最高なのです!!
(※註:↑無類の不器用)



さて。
本日は、重版分から「鬼滅の刃」さんの第1巻~第11巻,第23巻,外伝,公式ファンブック 第1巻が再入荷してまいりました。











前回までとは違い、客注分を抜いてもそれなりの数が残ったため。
猛烈に久々となる店頭での平積みが復活致しました!!

……まぁ私が退勤する頃にはほぼ無くなっていたんですけどね。
本当、鬼滅さん凄いわー。



【今日の新刊】

そんな本日は、アクションコミックス,ヤングキングコミックス,Gファンタジーコミックス,ぶんか社コミックス,バンブーコミックス,ニチブンコミックス,近代麻雀コミックス,エースコミックス,フロースコミックス,モンスターコミックス,ビーズログコミックス,ファミ通文庫,講談社ラノベ文庫,スニーカー文庫,ビーンズ文庫,ルビー文庫,ヒーロー文庫,モンスター文庫,Mノベルス,Kラノベブックス,エンターブレイン単行本,他が発売となりました。


その中から注目新刊を。

KADOKAWA・エンターブレインさん・舞阪洸先生の「幼女信長の異世界統一」





信長モノということで平積み展開!
追加発注も行いました。
是非売れて戴きたい!!



ホビージャパンさん「月刊アームズマガジン 2021年2月号」


……常装が大好物な私、感涙……。
































…最高です。
…ただただ最高です。




↓フォローして戴けるとモチベーションが上がります。



にほんブログ村

2020.12.25 Fri 【今日の書店員注目新刊】木根さんの1人でキネマ 第8巻,異世界のんびり農家 第9巻,Aチャンネル 第11巻,他、発売。

【今日の新刊】

お早う御座います。
書店員の信楽で御座います。



本日は、ビッグコミックス,フラワーコミックス,IDコミックス,バンブーコミックス,芳文社コミックス,ヤングアニマルコミックス,てんとう虫コミックス,ぶんか社コミックス,MFコミックス,まんがタイムきららコミックス,電撃コミックスNEXT,エンターブレイン単行本,BKブックス,他が発売となりました。


その中から注目新刊を。

白泉社・ヤングアニマルコミックスさん・アサイ先生の「木根さんの1人でキネマ 第8巻」





個人的にめっさ推している作品の最新刊!

……いやー笑えないわー。
色々な意味で笑えないわー。
笑っちゃうんですけどねー。
(どっちだ)



KADOKAWA・エンターブレインさん・内藤騎之介先生の「異世界のんびり農家 第9巻」





こちらも推しております新文芸!
今回も平積みにて展開をさせて戴きました。
コミカライズ版も絶好調で御座います!!



芳文社・まんがタイムきららコミックスさん・黒田bb先生の「Aチャンネル 第11巻」





遂に完結!
最終巻で御座います。
お疲れ様で御座いました!!



↓フォローして戴けるとモチベーションが上がります。



にほんブログ村

2020.12.24 Thu 【今日の書店員注目新刊】アシガール 第15巻,幼女戦記 第20巻,戦争は女の顔をしていない 第2巻,他、発売。

【今日の本屋さん】

メリークリスマス!
書店員の信楽で御座います。



本日は過去最大級のお問い合わせラッシュな一日!!
具体的には「鬼滅の刃」「呪術廻戦」の全巻在庫のお問い合わせラッシュな一日!!!

いやもう数分おき、数歩ごとにお問い合わせを受けまくりで御座いました。

ヤ、誇張でも何でも無く。
お電話も引っ切り無しにかかってきておりましたですよ!







本日はクリスマス・イブ。
皆様、プレゼントにするため全巻そろっているお店を探していらっしゃるご様子でした。

故に非常にお問い合わせは多いのですが、ご注文はほとんど入らないという不思議な状況に。
今日中に全巻そろえるため、ハシゴして歩き探され回っている模様です。


……全国のサンタクロース様。
本当にお疲れ様で御座います(汗)。
(※註:現在進行形)


なお。
次回重版分の入荷。
「鬼滅の刃」さんは、12月26日,28日店着予定。
「呪術廻戦」さんは、年明け1月の店着予定となっております。



【今日の新刊】

本日、マーガレットコミックス,オフィスユーコミックス,りぼんマスコットコミックス,ヤングガンガンコミックス,IDコミックス,トクマコミックス,キャラコミックス,フィールコミックス,ミッシィコミックス,ムーグコミックス,パッシュコミックス,ベリーズファンタジーコミックス,エースコミックス,ガムコミックス,HJ文庫,MF文庫J,MFブックス,GCノベルズ,他が発売となりました。


その中から注目新刊を。

集英社・マーガレットコミックスさん・森本梢子先生の「アシガール 第15巻」





ドラマ化以降、既刊が絶好調!
今日も朝イチでお問い合わせを戴きました。



KADOKAWA,エースコミックスさん,東條チカ先生,カルロ・ゼン先生の「幼女戦記 第20巻」





早ッッ!!
もう新刊が出ました!
もう第20巻で御座います!!
今回も良い表紙ですなぁ……。
勤務先書店では新刊コーナーの方、棚で面陳,棚前で前巻との平積み併売を敢行致しました。



KADOKAWAさん,小梅けいと先生,速水螺旋人先生,スヴェトラーナ・アレクシエーヴィチ先生の「戦争は女の顔をしていない 第2巻」





小梅けいと先生によるコミカライズとしては意欲作にして異色作な第二弾!
「第1巻」がめっさ売れましたので、平積み併売を致しました。
またコミック売場以外の一般書の売場でも展開を行っております。



↓フォローして戴けるとモチベーションが上がります。



にほんブログ村

2020.12.23 Wed 【今日の書店員注目新刊】GIANT KILLING 第57巻,紛争でしたら八田まで 第4巻,現代錬金術TRPG アルケミア・ストラグル,神我狩 拡張ルールブック 神機エクソダス,他、発売。

【今日の新刊】

お早う御座います。
書店員の信楽で御座います。



本日は、モーニングKC,アフタヌーンKC,イブニングKC,ワイドKC,MFコミックス,IDコミックス,バーズコミックス,ダイトコミックス,ガルドコミックス,エースコミックス,ヴァルキリーコミックス,ヤングアンリアルコミックス,MeDuコミックス,ベリーズファンタジーコミックス,オーバーラップ文庫,オーバーラップノベルス,オーバーラップノベルスf,他が発売となりました。


その中から注目新刊を。

講談社・モーニングKCさん・ツジトモ先生・綱本将也先生の「GIANT KILLING 第57巻」





本日一番の売れ筋商品で御座います。
朝からモリモリと売れておりました。



新紀元社さん・乃継アラタ先生・小田ヨシキ先生の「現代錬金術TRPG アルケミア・ストラグル」及び、力造先生の「神我狩 拡張ルールブック 神機エクソダス」







本日は新紀元社さんから2点が同時発売となりました。
4月頃からTRPGルールブックが伸びておりましたが、12月に入ってから更に加速していたり致します。
こちらの作品にも期待ということで、勤務先書店では両者共に平積みにて展開を致しました。



そして。
最後にご紹介はワタクシ書店員推し新刊!

本日は、講談社・モーニングKCさん・田素弘先生の「紛争でしたら八田まで 第4巻」で御座います!





じわじわとお問い合わせが増えていたりする作品でして、勤務先書店では全巻平積み展開を行っております!
ちなみに私は「第2巻」の表紙が大好物です。
(※聞いてない)



↓フォローして戴けるとモチベーションが上がります。



にほんブログ村