本屋さん戒厳令

Home > 2022年02月

2022.02.28 Mon 【重版情報】講談社・モーニングKCさん・田素弘先生の「紛争でしたら八田まで」お問い合わせ有り。ウクライナ編全6話が無料公開された影響と思われます。なお現在版元品切中なれど、3月9日~18日にかけて重版予定とのこと。

【重版情報】

お早う御座います。
書店員の信楽で御座います。



講談社・モーニングKCさん・田素弘先生の「紛争でしたら八田まで」のお問い合わせを戴いております!
こちらはウクライナ戦争勃発を受けて、「ウクライナ編」全6話が無料公開された影響と思われます。














なお現在、複数の巻が版元品切中となっておりまして



第1巻,第2巻,第3巻,第4巻:3月9日
第7巻:3月18日
第8巻:3月11日




に重版予定とのことで御座います。

お探し中の方は、それ以降に書店へ出向かれますと入荷しているかもしれません。



↓フォローして戴けるとモチベーションが上がります。



にほんブログ村

スポンサーサイト



2022.02.27 Sun 【売れ行き情報】2月24日発売、KADOKAWA・エースコミックスさん・白瀬優海先生・サイトウアユム先生の「クロの戦記 異世界転移した僕が最強なのはベッドの上だけのようです 第3巻」絶好調! 勤務先書店、初回配本分完売!

【売れ行き情報】

お早う御座います。
書店員の信楽で御座います。



2月24日に発売されました、KADOKAWA・エースコミックスさん・白瀬優海先生・サイトウアユム先生の「クロの戦記 異世界転移した僕が最強なのはベッドの上だけのようです 第3巻」が絶好調!
勤務先書店では初回配本分が完売してしまいました。







第2巻の時よりも初動が早くなっていてビックリです。
なお現在追加発注中で、品切れていた第1巻,第2巻も注文してみたり致しました。



↓フォローして戴けるとモチベーションが上がります。



にほんブログ村

2022.02.26 Sat 【今日の書店員注目新刊】地縛少年 花子くん 第17巻,とある科学の超電磁砲 第17巻,幻想と怪奇9,OCTOPATH TRAVELER TRPGルールブック&リプレイ,月刊コミックアライブ 2022年4月号,他、発売。

【今日の新刊】

お早う御座います。
書店員の信楽で御座います。



本日、MFコミックス,ハーレクインコミックス,HJコミックス,バンブーコミックス,Gファンタジーコミックス,IDコミックス,電撃コミックス,シリウスKC,ブシロードコミックス,ビーズログコミックス,あすかコミックスCLDX,ヒーロー文庫,ファミ通文庫,ファミ通文庫四六判,他が発売となりました。


その中から注目新刊を。

スクウェア・エニックス,Gファンタジーコミックスさん,あいだいろ先生の「地縛少年 花子くん 第17巻」





本日一番の売れ筋商品!
朝から非常に良く動いておりました。
客層的には親子連れが多く、既刊複数とまとめ買いのお客様も多数いらっしゃったり。



KADOKAWA・電撃コミックスさん・冬川基先生・鎌池和馬先生の「とある魔術の禁書目録外伝 とある科学の超電磁砲 第17巻」







1年4ヶ月ぶりの最新刊発売!
なお今回は乃木康仁先生の「とある魔術の禁書目録外伝 とある科学の心理掌握 第1巻」の「通常版」と「CD付き特装版」がほぼ同時発売となっております!!



新紀元社・幻想と怪奇編集室さん「幻想と怪奇9 ミステリーゾーンへの扉 「奇妙な物語」の黄金時代」





いよいよ第9号が刊行!
販売部数は多くないのですが、あれば確実に動いて下さるという書店にとっては有り難いタイトルだったり致します。
なお今回、特典としてポストカードをお付けしている書店もあるようですので、是非ご確認下さい。



スクウェア・エニックスさん,久保田悠羅先生の「OCTOPATH TRAVELER TRPGルールブック&リプレイ」





事前指定注文をかけていたのですが、減数されてしまい配本まさかの1冊でした(泣)。


……事前指定とはいったい……。


現在追加を検討中です。



KADOKAWAさん「月刊コミックアライブ 2022年4月号」






……生徒会こわい……。

……華さん超こわい……。




↓フォローして戴けるとモチベーションが上がります。



にほんブログ村

2022.02.25 Fri 【今日の書店員注目新刊】あいだいろ画集 地縛少年 花子くん 2,アシガール 第16巻,他、発売。

【今日の本屋さん】

お早う御座います。
書店員の信楽で御座います。



本日も新刊大量!
特に書籍扱いコミックスとライトノベルが大量!!


合わせて60種類以上


の新刊が発売となりました。

……はい。
ほぼ全て私担当の商品で御座います(泣)。


終わらない。
終わらない。



【今日の新刊】

そんな本日は、マーガレットコミックス,オフィスユーコミックス,アイズコミックス,りぼんマスコットコミックス,フィールコミックス,バンブーコミックス,フラワーコミックス,IDコミックス,カルトコミックス,ダイトコミックス,ヤングガンガンコミックス,ライドコミックス,MeDuコミックス,電撃コミックスNEXT,電撃コミックスEX,コロナコミックス,モンスターコミックス,GCノベルズ,Mノベルス,宝島社単行本,他が発売となりました。


その中から注目新刊を。

スクウェア・エニックスさん,あいだいろ先生の「あいだいろ画集 地縛少年 花子くん 2」





画集の1は非常に良く動いており、現在でもお問い合わせを多数戴いている商品です!
ということで画集コーナーにて展開の他、「地縛少年 花子くん」コーナーでも1との併売をおこないました。



集英社・マーガレットコミックスさん・森本梢子先生の「アシガール 第16巻」





遂に完結!
最終巻で御座います。
お疲れ様で御座いました!!



↓フォローして戴けるとモチベーションが上がります。



にほんブログ村

2022.02.24 Thu 【今日の書店員注目新刊】ようこそ実力至上主義の教室へ 2年生編 第6巻,また殺されてしまったのですね、探偵様 第2巻,クロの戦記 異世界転移した僕が最強なのはベッドの上だけのようです 第3巻,他、発売。

【今日の新刊】

お早う御座います。
書店員の信楽で御座います。



本日は、バーズコミックス,レジーナコミックス,ブレイブ文庫,MF文庫J,MFブックス,グラストノベルス,他が発売となりました。


その中から注目新刊を。

KADOKAWA・MF 文庫Jさん・衣笠彰梧先生の「ようこそ実力至上主義の教室へ 2年生編 第6巻」





本日一番の売れ筋商品!
勤務先書店では新刊コーナーと棚前にて平積みをおこなった他、棚にて既刊全巻と併売しつつ面陳展開をおこないました。
早速品出し中から売れておりました!!



KADOKAWA・MF文庫Jさん・てにをは先生の「また殺されてしまったのですね、探偵様 第2巻」





てにをは先生ということで「第1巻」がとてもよく動きましたので、今回も平積み展開。
動きが楽しみです!



KADOKAWA・エースコミックスさん・白瀬優海先生・サイトウアユム先生の「クロの戦記 異世界転移した僕が最強なのはベッドの上だけのようです 第3巻」





原作はホビージャパンさんでコミカライズ版はKADOKAWAさんということで、お探しのお客様から結構お問い合わせあったりする商品だったり。
既刊も好調なのですが……
配本が少なかったため大慌てで追加を打ちまして、原作小説の欠本分も発注させて戴きました。



↓フォローして戴けるとモチベーションが上がります。



にほんブログ村

2022.02.23 Wed 【今日の本屋さん】一迅社さん「まんが4コマぱれっと 2022年4月号」及び、KADOKAWA・電撃の新文芸さん・左リュウ先生の「悪役王子の英雄譚」売れ行き好調!勤務先書店では初回配本分が完売してしまいました!

【今日の本屋さん】

お早う御座います。
書店員の信楽で御座います。



本日は祝日。
商品の入荷が御座いません。

とゆーことで。
溜まりに溜まっていた店頭分の既刊本を片っ端から品出しすると同時に、新文芸の棚と平台を片っ端から整理しまくる1日となりました。

捗った。
捗った。


そんな中動いていた商品がこちら。

まずは昨日発売の、一迅社さん「まんが4コマぱれっと 2022年4月号」





休刊号ということで動きが早く、勤務先書店では完売してしまいました。
単行本派の方も、記念にお買い上げになられていらっしゃる模様です。



続いて2月16日に発売となりました、KADOKAWA・電撃の新文芸さん・左リュウ先生の「悪役王子の英雄譚 影に徹してきた第三王子、婚約破棄された公爵令嬢を引き取ったので本気を出してみた」





こちらは売れると思い平積みをいてしたのですが……
想定以上の動きをしておりまして。
勤務先書店では初回配本分が完売してしまいました!

いやー追加を早めに出しておいて良かったわー。



↓フォローして戴けるとモチベーションが上がります。



にほんブログ村

2022.02.22 Tue 【今日の書店員注目新刊】GIANT KILLING 第60巻,ようこそ実力至上主義の教室へ 第12巻,まんが4コマぱれっと 2022年4月号,他、発売。

【今日の本屋さん】

お早う御座います。
書店員の信楽で御座います。



本日は祝日の関係で通常、22日,23日,24日,25日に発売される新刊が前倒しで入荷。



それはもう凄いことに。



猛烈な忙しさだったわけですが。
平日ということもあって、お客様の数はそれほどではなく。
そして膨大に配本されてきた新刊は、そのほとんどが私担当の商品。


とゆーことで。

私以外のスタッフはむしろ暇。
私だけが猛烈な種類と量の新刊と格闘し、



それはもう凄いことに。



終わらない。
終わらない。


そんなわけで。
今日は一日中新刊の場所空けをやっていた私なので御座いました。



【今日の新刊】

本日は、ダリアコミックス,バンブーコミックス,モーニングKC,,イブニングKC,,アフタヌーンKC,MFコミックス,ガンガンコミックス,ブレイドコミックス,ガルドコミックス,ブシロードコミックス,エースコミックス,オーバーラップ文庫,オーバーラップノベルス,オーバーラップノベルスf,他が発売となりました。


その中から注目新刊を。

講談社・モーニングKCさん・ツジトモ先生の「GIANT KILLING 第60巻」





本日一番の売れ筋商品!
いよいよ60冊目に突入で御座います!!



KADOKAWA・MFコミックス アライブシリーズさん・一乃ゆゆ先生・衣笠彰梧先生の「ようこそ実力至上主義の教室へ 第12巻」





コミカライズ版の既刊も絶好調!
気がつくと棚が欠本していたりする人気タイトルで御座います!!
今回も新刊コーナーの他、棚前でも展開をおこないました。



一迅社さん「まんが4コマぱれっと 2022年4月号」





今号限りで休刊!!
残念です。
なお連載作品は「月刊コミックREX」や「一迅プラス」へ移籍するとのことです。

ともあれ、16年間お疲れ様で御座いました!!!



↓フォローして戴けるとモチベーションが上がります。



にほんブログ村

2022.02.21 Mon 【重版情報】KADOKAWAさん「クトゥルフ神話TRPG」サプリメント、「マレウス・モンストロルム」,「ラヴクラフトの幻夢境」,「クトゥルフ・バイ・ガスライト」現在版元品切及び在庫僅少中なれど、3月1日重版出来とのこと。

【重版情報】

お早う御座います。
書店員の信楽で御座います。



勤務先書店では2月に入ってからもTRPGが好調で、気がつくと棚から欠品しており慌てて補充をしたりしているのですが。
追加をしようと確認致しましたところ、KADOKAWAさんの「クトゥルフ神話TRPG」のサプリメント、「マレウス・モンストロルム」,「ラヴクラフトの幻夢境」,「クトゥルフ・バイ・ガスライト」の3点が版元品切及び在庫僅少になっているようで、3月1日重版出来される模様です。









いやー相変わらず凄いわ!
特に「マレウス・モンストロルム」さん、一体何度目なんだ……(汗)。

そんなわけで。
お探しだった方はそれ以降に書店へ出向かれますと幸せになれるかもしれません。



↓フォローして戴けるとモチベーションが上がります。



にほんブログ村

2022.02.20 Sun 【重版情報】2月8日発売、KADOKAWA・ドラゴンコミックスエイジさん・さんねこ先生・りょうとかえ先生の「植物魔法チートでのんびり領主生活始めます 前世の知識を駆使して農業したら、逆転人生始まった件 第3巻」絶好調! 勤務先書店、初回配本分完売!なお3月10日重版出来とのこと。

【重版情報】

お早う御座います。
書店員の信楽で御座います。


2月8日に発売となりました、KADOKAWA・ドラゴンコミックスエイジさん・さんねこ先生・りょうとかえ先生の「植物魔法チートでのんびり領主生活始めます 前世の知識を駆使して農業したら、逆転人生始まった件 第3巻」が絶好調!
勤務先書店では初回配本分が完売してしまいました。







なお追加分も順調に動いており、3月10日には重版がかかる模様です。
そんなわけで。
お近くの書店で見つけられない場合には、それ以降に出向かれますと幸せになれるかもしれません。



↓フォローして戴けるとモチベーションが上がります。



にほんブログ村

2022.02.19 Sat 【今日の書店員注目新刊】月が導く異世界道中 第10巻,異世界おじさん 第7巻,異世界の主役は我々だ! 第10巻,ヘルドクターくられの科学はすべてを解決する!! 第8巻,じつは義妹でした。 第2巻,荒野と放浪者 2,他、発売。

【今日の本屋さん】

お早う御座います。
書店員の信楽で御座います。



本日は昨日と違い、雑誌扱いコミックスの数が少ないと予告されていたので油断しまくって出勤してしまったわけですが。



書籍扱い新刊が
68種類!!
入荷してまいりました。




しかも昨日と違い、



特典を封入しなければ
ならない本が
25種類!!




も発売されていたりするとゆー。
本も山積みなら特典自体も山積みでもードレガドレヤラシッチャカメッチャカ(汗)。


更に!
当然これだけの新刊が発売になっている週末な土曜日ということで。



朝から店内大混雑!
レジ大行列!!




でも人件費の削減のためスタッフの数も減らされているとゆー。


終わらない。
終わらない。


結局。
午後便新刊の品出しへ本格的に取り掛かれたのは、18時近くになってからで御座いました。


終わらない。
終わらない。



【今日の新刊】

本日は、ニチブンコミックス,リブレコミックス,ゼノンコミックス,海王社コミックス,IDコミックス,アルファポリスコミックス,MFコミックス,シルフコミックス,あすかコミックスDX,富士見ファンタジア文庫,GCN文庫,パッシュ!ブックス,ガガガブックス,アルファポリス,他が発売となりました。


その中から注目新刊を。

アルファポリス・アルファポリスコミックスさん・木野コトラ先生・あずみ圭先生の「月が導く異世界道中 第10巻」





アニメ化以降、めっさ動いている作品の最新刊です!
こちらのコミカライズ版も原作小説も、既刊がまったくもって再入荷してこなかったり猛烈に時間がかかったりしていたり致します。
ので、最新刊をご所望な方は店頭から欠品する前にお買い求めになられておかれますと幸せになれるかもしれません。



KADOKAWA・MFコミックスさん・殆ど死んでいる先生の「異世界おじさん 第7巻」





いよいよアニメ版のキャストが発表となりました!
めっさ豪華でビックリ。
ってゆーか、おじさんの声早く聞きたい!!
こんなん絶対面白いに決まってるじゃないですか!!!



加茂ユウジ先生,グルッペン・フューラー先生の「異世界の主役は我々だ! 第10巻」及び、くられ先生の「ヘルドクターくられの科学はすべてを解決する!! 第8巻」







MFコミックスさんの売れ筋タイトル!
小中高生の女の子からのお問い合わせを多数戴いている商品です!!
今回も勤務先書店では新刊コーナーで展開した他、「~我々だ!」の全巻を棚前にて平積み併売致しました。
なお。
両者共に「イラストカード」等をお付けしている書店もあるようですので、是非ご確認下さい。



KADOKAWA・富士見ファンタジア文庫さん・白井ムク先生の「じつは義妹でした。 最近できた義理の弟の距離感がやたら近いわけ 第2巻」





最近再び盛り上がりつつある「妹もの」な作品で御座います。
今回KADOKAWAさんがフェアを開催中で、第1巻・第2巻共に「イラストカード」をお付けしていたり致します。
詳細は是非ご確認を。



KADOKAWA,富士見書房さん,ベーテ・有理・黒崎先生の「ソード・ワールド2.5リプレイBIG feat. データ&ガイド 剣と荒野と放浪者 2」





TRPGの3大人気タイトルの1つ、ソード・ワールド2.5さんの最新サプリメントが発売です!
リプレイとデータとガイドが1冊にまとまっており、非常にお得なのではないかと。
勤務先書店では第1集との併売も検討中です。
なお、書店によっては特典として「奈落の魔紋効果表」をお付けしている店舗もあるようです。



↓フォローして戴けるとモチベーションが上がります。



にほんブログ村