2022.06.17 Fri 【今日の書店員注目新刊】名探偵コナン ゼロの日常 第6巻,ゴールデンカムイ 第30巻,異世界冒険ガイド,葬送のフリーレン 第8巻,【推しの子】 第8巻,キングダム 第65巻,東京リベンジャーズ 第28巻,うしろの席のぎゃるに好かれてしまった。,他、発売。
【今日の本屋さん】
お早う御座います。
書店員の信楽で御座います。
本日は、通常17日,18日,19日,20日に発売される新刊が前倒しで入荷!
しかも最上位レーベル群のマガジン,サンデー,ヤングジャンプが出ている上に、それぞれ売れ筋大型タイトル揃い踏みときたモンだ!!
それはもう、朝出勤すると階段が荷物で埋まっているという凄まじさ。
加えて
店内大混雑!!
いやー
もー
ねー
はい。
今年一番の忙しさで御座いました。
有り難や。
有り難や。
【今日の新刊】
そんな今日は、マガジンKC,KCDX,サンデーコミックス,サンデーGXコミックス,ビッグコミックス,ジャンプコミックス,ヤングジャンプコミックス,ジュネットコミックス,IDコミックス,富士見ファンタジア文庫,富士見ドラゴンブック,ガガガ文庫,他が発売となりました。
その中から注目新刊を。
小学館・サンデーコミックスさん・新井隆広先生・青山剛昌先生の「名探偵コナン ゼロの日常 第6巻」。
今回は特典として「トリプルフェイス運転免許証+シークレット(全4種)」が付くということで。
開店と同時から、既刊と共にカンッガンに売れまくっておりました。
なお。
実は早くも在庫が大ピンチだったり致しまして、もしかすると前巻の1ヶ月分くらい今日一日で売れたよーな気がしないでもなかったり。
特典効果凄い。
集英社・ヤングジャンプコミックスさん・野田サトル先生の「ゴールデンカムイ 第30巻」。
こちらは特典「描き下ろしミニポスター」の影響で、開店前からお問い合わせが殺到!!
対応に大わらわで御座いました(汗)。
なお。
いよいよ次回が最終巻となります!
KADOKAWA・富士見ドラゴンブックさん・北沢慶先生の「異世界冒険ガイド きみならどうする!? はじめての冒険」。
久々のドラゴンブックらしいドラゴンブックな新刊で御座います!!
しかし配本が少なかったので、早急に追加を打たねば。
小学館・サンデーコミックスさん・アベツカサ先生・山田鐘人先生の「葬送のフリーレン 第8巻」。
今回は「デザインステッカー20種付き特装版」が同時発売!
それほど厚みが無いせいか、パッと見通常版と間違えやすいのでレジにお持ちになられる際はご注意下さい。
集英社・ヤングジャンプコミックスさん・赤坂アカ先生・横槍メンゴ先生の「【推しの子】 第8巻」。
こちらもアニメ化決定ということで、既刊が動き出していたり。
新刊も伸びております!!
集英社・ヤングジャンプコミックスさん・原泰久先生の「キングダム 第65巻」。
本来ならドーンと目立っているキングダムの新刊ですが……
今日は各社売れ筋勢揃いだったため、平台で若干埋没してしまった感があったりなかったり(汗)。
時間が出来次第、目立たせるために新刊台の組み換え行うつもりです。
講談社・マガジンKCさん・和久井健先生の「東京リベンジャーズ 第28巻」。
こちらも花形新刊なのですが、なぜか今日は目立っていなかったり。
恐るべし売れ筋新刊ラッシュ!!
なお「キャラクターブック3 天竺編」が同時発売となっております。
KADOKAWA・富士見ファンタジア文庫さん・陸奥こはる先生の「うしろの席のぎゃるに好かれてしまった。 もう俺はダメかもしれない。」。
人気ジャンル「ギャルもの」の新作タイトルということで、新刊コーナー最前列にて平積み展開をしてみました。
品出し直後から売れておりましたですよ!!
↓フォローして戴けるとモチベーションが上がります。
Follow @youth_officer

にほんブログ村
お早う御座います。
書店員の信楽で御座います。
本日は、通常17日,18日,19日,20日に発売される新刊が前倒しで入荷!
しかも最上位レーベル群のマガジン,サンデー,ヤングジャンプが出ている上に、それぞれ売れ筋大型タイトル揃い踏みときたモンだ!!
それはもう、朝出勤すると階段が荷物で埋まっているという凄まじさ。
加えて
店内大混雑!!
いやー
もー
ねー
はい。
今年一番の忙しさで御座いました。
有り難や。
有り難や。
【今日の新刊】
そんな今日は、マガジンKC,KCDX,サンデーコミックス,サンデーGXコミックス,ビッグコミックス,ジャンプコミックス,ヤングジャンプコミックス,ジュネットコミックス,IDコミックス,富士見ファンタジア文庫,富士見ドラゴンブック,ガガガ文庫,他が発売となりました。
その中から注目新刊を。
小学館・サンデーコミックスさん・新井隆広先生・青山剛昌先生の「名探偵コナン ゼロの日常 第6巻」。
今回は特典として「トリプルフェイス運転免許証+シークレット(全4種)」が付くということで。
開店と同時から、既刊と共にカンッガンに売れまくっておりました。
なお。
実は早くも在庫が大ピンチだったり致しまして、もしかすると前巻の1ヶ月分くらい今日一日で売れたよーな気がしないでもなかったり。
特典効果凄い。
集英社・ヤングジャンプコミックスさん・野田サトル先生の「ゴールデンカムイ 第30巻」。
こちらは特典「描き下ろしミニポスター」の影響で、開店前からお問い合わせが殺到!!
対応に大わらわで御座いました(汗)。
なお。
いよいよ次回が最終巻となります!
KADOKAWA・富士見ドラゴンブックさん・北沢慶先生の「異世界冒険ガイド きみならどうする!? はじめての冒険」。
久々のドラゴンブックらしいドラゴンブックな新刊で御座います!!
しかし配本が少なかったので、早急に追加を打たねば。
小学館・サンデーコミックスさん・アベツカサ先生・山田鐘人先生の「葬送のフリーレン 第8巻」。
今回は「デザインステッカー20種付き特装版」が同時発売!
それほど厚みが無いせいか、パッと見通常版と間違えやすいのでレジにお持ちになられる際はご注意下さい。
集英社・ヤングジャンプコミックスさん・赤坂アカ先生・横槍メンゴ先生の「【推しの子】 第8巻」。
こちらもアニメ化決定ということで、既刊が動き出していたり。
新刊も伸びております!!
集英社・ヤングジャンプコミックスさん・原泰久先生の「キングダム 第65巻」。
本来ならドーンと目立っているキングダムの新刊ですが……
今日は各社売れ筋勢揃いだったため、平台で若干埋没してしまった感があったりなかったり(汗)。
時間が出来次第、目立たせるために新刊台の組み換え行うつもりです。
講談社・マガジンKCさん・和久井健先生の「東京リベンジャーズ 第28巻」。
こちらも花形新刊なのですが、なぜか今日は目立っていなかったり。
恐るべし売れ筋新刊ラッシュ!!
なお「キャラクターブック3 天竺編」が同時発売となっております。
KADOKAWA・富士見ファンタジア文庫さん・陸奥こはる先生の「うしろの席のぎゃるに好かれてしまった。 もう俺はダメかもしれない。」。
人気ジャンル「ギャルもの」の新作タイトルということで、新刊コーナー最前列にて平積み展開をしてみました。
品出し直後から売れておりましたですよ!!
↓フォローして戴けるとモチベーションが上がります。
Follow @youth_officer

にほんブログ村
スポンサーサイト