2012.10.28 Sun 10月23日発売[ストライクウィッチーズ 501部隊発進しますっ! 第2巻]、現在版元品切中。及び、ずっと品切していた[ストライクウィッチーズ零 1937 扶桑海事変 第2巻]、11月9日重版予定。
【本屋の情報】
お早う御座います。
戒厳令の信楽で御座います。
[ストライクウィッチーズ 劇場版 [Blu-ray 限定版]]見ました。
見まくりました。
ってゆーか見まくっています。(現在進行形)
いやー泣きました。
劇場でも泣きましたけど、また泣きました。
いやー感動しました。
劇場でも感動しましたが、また感動しました。
どれくらい感動したのかと申しますと、本日[ストライクウィッチーズ]関連の文庫やらコミックやらコンプリートファイルやらを、片っ端から店分として注文してしまったくらい感動しました。
(ぉぃ)
……これらを角川担当の同僚に内緒でミリタリーコーナーで展開して、勝手にミニフェアを始めてしまう予定だったり。(←職権乱用)
ちなみに。
現在勤務先のミリタリーコーナーでは、4号戦車やら3号突撃砲やら38(t)戦車やら6号やらチャーチルやらマチルダやらリー先生やらの資料本とコミカライズ版を併売している[ガールズ&パンツァー]ミニフェアと、護衛艦や巡視船や海自や海保や中国人民解放軍海軍関連等の書籍を並べたミニフェアを展開中だったりします。
ここにスト魔女が加わると……非常に混沌としそうな気配が……。
(※註:既になっています)
さて。
その注文過程で気づいたのですが……
10月23日に発売となった[ストライクウィッチーズ 501部隊発進しますっ! 第2巻]が、現在版元品切になっている模様です。
いわゆる「初回刷分全出庫、返品を待って在庫に」という状況だとは思いますが、まずはオメデタイですね。
とはいえ、この状態ですと店頭から一旦品切になると、再入荷までエライ時間がかかることになりますので、購入検討中の方、及び書店員の方はご注意下さいませ。
一方。
以前より品切していた[ストライクウィッチーズ零 1937 扶桑海事変 第2巻]ですが、こちらはよーやっと重版予定が立ってくれたようです。
11月9日とのことでしたので、早速保留注文をしなければ。
……連載の再開も待ち遠しいですなぁ……。
↓ポチッて戴けるとモチベーションが上がります。

にほんブログ村
@youth_officerさんをフォロー
お早う御座います。
戒厳令の信楽で御座います。
[ストライクウィッチーズ 劇場版 [Blu-ray 限定版]]見ました。
見まくりました。
ってゆーか見まくっています。(現在進行形)
いやー泣きました。
劇場でも泣きましたけど、また泣きました。
いやー感動しました。
劇場でも感動しましたが、また感動しました。
どれくらい感動したのかと申しますと、本日[ストライクウィッチーズ]関連の文庫やらコミックやらコンプリートファイルやらを、片っ端から店分として注文してしまったくらい感動しました。
(ぉぃ)
……これらを角川担当の同僚に内緒でミリタリーコーナーで展開して、勝手にミニフェアを始めてしまう予定だったり。(←職権乱用)
ちなみに。
現在勤務先のミリタリーコーナーでは、4号戦車やら3号突撃砲やら38(t)戦車やら6号やらチャーチルやらマチルダやらリー先生やらの資料本とコミカライズ版を併売している[ガールズ&パンツァー]ミニフェアと、護衛艦や巡視船や海自や海保や中国人民解放軍海軍関連等の書籍を並べたミニフェアを展開中だったりします。
ここにスト魔女が加わると……非常に混沌としそうな気配が……。
(※註:既になっています)
さて。
その注文過程で気づいたのですが……
10月23日に発売となった[ストライクウィッチーズ 501部隊発進しますっ! 第2巻]が、現在版元品切になっている模様です。
いわゆる「初回刷分全出庫、返品を待って在庫に」という状況だとは思いますが、まずはオメデタイですね。
とはいえ、この状態ですと店頭から一旦品切になると、再入荷までエライ時間がかかることになりますので、購入検討中の方、及び書店員の方はご注意下さいませ。
一方。
以前より品切していた[ストライクウィッチーズ零 1937 扶桑海事変 第2巻]ですが、こちらはよーやっと重版予定が立ってくれたようです。
11月9日とのことでしたので、早速保留注文をしなければ。
……連載の再開も待ち遠しいですなぁ……。
↓ポチッて戴けるとモチベーションが上がります。

にほんブログ村
@youth_officerさんをフォロー
- 関連記事
-
- 今期アニメのノベライズ版[K SIDE:BLUE]と[K SIDE:RED]へのお問い合わせが増加中。現在、難民が大量発生している模様な件。なおBLUEは12月上旬,REDは12月中旬に重版予定とのこと。 (2012/11/23)
- 講談社さんより【[たのしい幼稚園10月号増刊 ひめぐみvol.20]販売停止及び早期返品のお詫びとお願い】が届いた件。よりによってカッターナイフの刃が混入していたとのこと。 (2012/11/18)
- webでの騒ぎ・告知から10日以上たった本日【[アイドルマスター アニメファンブック BACKSTAGE M@STER]回収のお願い】が届いた件。遅いよ!大ピンチですよ!!,他、新刊多数発売。 (2012/11/13)
- [とびだせ どうぶつの森]の攻略本について、お問い合わせ増加中な件。今現在は雑誌増刊のみ。なお攻略本は12月21日頃発売予定とのこと。 (2012/11/11)
- 【1話切りをして後悔されていた方に朗報!】 第1話から最新第4話まで一挙放送決定。[ガールズ&パンツァー<テレビ放送に追いつけ特番>]11月4日18時よりバンダイチャンネルにて配信。 (2012/11/03)
- 10月23日発売[ストライクウィッチーズ 501部隊発進しますっ! 第2巻]、現在版元品切中。及び、ずっと品切していた[ストライクウィッチーズ零 1937 扶桑海事変 第2巻]、11月9日重版予定。 (2012/10/28)
- 電撃文庫10月の新刊[ソードアート・オンライン プログレッシブ 第1巻]の12日間の実売が、グループ全店で3000冊弱だった件。なお20日頃より各店への再入荷がなされており、更に売り伸ばされる可能性が大なヨカーン。 (2012/10/21)
- 第1話放送を控えた本日、朝から[マギ]が大加速。小・中学生女子人気が尋常じゃなかったりした件。 (2012/10/07)
- [まおゆう魔王勇者]“今冬放送決定!”公式告知来る。 さぁ発注だ平積みだ平台確保だ。 (※書店員による、沢山ある[まおゆう]書籍の勝手なご案内付き) (2012/09/24)
- コミカライズ版[魔法科高校の劣等生 第1巻]の7日間の実売が、勤務先のグループ全店で 約400冊 だった件。……ちなみに原作[魔法科高校の劣等生 第7巻]の10日間の実売は 1400冊超え。 (2012/09/16)
- 9月11日発売予定だった小椋ムク先生著[キャッスルマンゴー 第2巻]が、9月下旬に延期されていた件。連日、お問い合わせ多数だったり。 (2012/09/15)
スポンサーサイト
Comments
- name
- comment