本屋さん戒厳令

Home > 本屋の情報 > 2013年秋クール・アニメ化原作 売れ行き雑感。トップは「のんのんびより」,11月下旬から超追い上げを見せているのが「弱虫ペダル」。ってゆーかペダルの勢いが凄い。凄い。凄すぎ。,他、新刊多数発売。

2013.12.05 Thu 2013年秋クール・アニメ化原作 売れ行き雑感。トップは「のんのんびより」,11月下旬から超追い上げを見せているのが「弱虫ペダル」。ってゆーかペダルの勢いが凄い。凄い。凄すぎ。,他、新刊多数発売。

【本日の新刊】

本日、花とゆめコミックス,ヤングガンガンコミックス,ヒーローズコミックス,他、発売。

ドラゴンクエストX 4コママンガ劇場



今日から兄貴です!! 第1巻



川原泉傑作集 ワタシの川原泉 第2巻……他



お早う御座います。
戒厳令の信楽で御座います。

本日の注目作。
まずは「川原泉傑作集 ワタシの川原泉 第2巻」。
第1巻が地味ながら非常に良く動いておりましたので、第2巻も期待大です。

その第1巻。
店頭平積みで表紙を見かける度に、北上様を思い出してしまうのは私だけであろうか?
(ぉぃ)






続きまして「ドラゴンクエストX 4コママンガ劇場」。

いやーもータイトルが懐かし過ぎます(笑)。
私にとって、エニックスの本と言えば「ドラクエ 4コママンガ劇場」だったりするもので(汗)。

……ちなみにその頃はワタクシ。
エニックスの棚の担当もやっておりましたですよ(笑)。


そんな感傷はさておき。
こちらの商品、朝から非常に良く動いておりました。

特に昨日発売の「ドラゴンクエスト10 眠れる勇者と導きの盟友 オンライン Wii・WiiU・Windows版 レンダーシア大冒険ガイド」と同時購入されるお客様が多数いらっしゃったり。





レジでの感触では、


・ゲームをプレイなさっておられるご本人がお買い上げの場合は、2冊同時購入

・子供に頼まれて買いに来られたという雰囲気のお客様は、「レンダーシア大冒険ガイド」の単品購入



といった雰囲気で御座いましたですよ(汗)。





さて。
本題。
いよいよ12月に入りまして、今期クールも残りあとわずか。

そこで。
勤務先の一般書店店舗での【2013年秋クール・アニメ化原作 初動・序盤~中盤戦の売れ行き雑感】などをまとめてみたりしました。

なお。
これらは「勤務先店舗での」,更に「私個人の雑感」であるということをご留意下さいませ。
あくまで「一般書店のとある店舗では、こんな売れ方をしているんだー」的に考えて戴ければ。



えー。
まず。
特筆すべきは「弱虫ペダル」さんでしょうか。





11月の後半より、まとめ買いのお客様が激増。
現在、猛烈な勢いはとどまるところを知らなかったり致します。

どのくらい猛烈な勢いなのかと申しますと、


11月中旬まで大量にストックがあった全ての巻が、11月25日にはほぼ壊滅状態に陥ってしまったほど


の猛烈な勢いだったり致します(汗)。
しかもその段階で、同じくほぼ全ての巻が版元・取次で在庫壊滅してしまっていたため、全国的にも同じ状況だったのではないかと思われます。

その後、重版分が30日前後に配本されてきたため、現在勤務先では平積み・面陳共に復活しております。

が。

実はこの重版分の注文締切。
凄く早かったのですよ……。
で、その頃は、あまり動いておらず在庫も大量にありまして。
そんなに数を発注していなかったり(大汗)。
このまま現状の勢いが止まらなければ、今の在庫では年内もたないのではないかと。

やばいよ。
やばいよ。

そんなわけで。
今週頭から、担当の同僚が頑張って在庫の確保を行っております。


実は「ペダル」さん。
勤務先店舗では「今期1番」と事前に予想しており、かつ好きな店員が多数いる(笑)ことから、物凄い大量の在庫を抱えておりました。
おりました。
おりました。

……おりましたのにねぇ。(遠い目)


なお。
何故に突然11月末から売れ始めたかについては、勤務先では


「アニメの展開が面白くなってきたため、様子見をなさっておられた方々が一斉に原作購入へと走った」


ためではないかとの見解で、同僚一同一致していたりします。



同様に、最近まとめ買いが増えているのが「ログ・ホライズン」さん。





こちらも11月後半あたりから絶好調。
しかし、非常にゆっくりとしたペースな印象です。

……やはり1冊あたりの価格が高いのが原因でしょうか(汗)。

「じわじわと」

しかし

「確実に」

動いているといった感じですかね。



そして。
以前に第一報をお伝え致しました通り、第1話放送開始直後より突如として非常に良く売れ始めました「のんのんびより」さんは、相変わらず好調のままで御座います。





流石に若干ペースは落ちてまいりましたが、それでも11月8日に配本されてまいりました重版分は、ほとんど無くなってしまっていたり。

更にこちらは「きんいろモザイク」同様、放送終了後も暫くは動き続けると予想しておりまして、躊躇せず追加発注を行っております。



また、勤務先での初動は良くなかったものの、専門店さんでは一番の売れ行きだったとのお話の「ストライク・ザ・ブラッド」さんは、勤務先では11月上旬より動き始めました。





理由はおそらく

「専門店さんで在庫が品薄になってきたから」

ではないかと(苦笑)。
しかし現在は落ち着いた雰囲気です。
もしかすると専門店さんの在庫が復活したのかもしれません(笑)。
(ぉぃぉぃ)



一方で。
個人的に物凄く期待しておりました「蒼き鋼のアルペジオ」さん。





放送直前には激しく動いていたものの、10月に入ってからは落ち着いてしまった印象です。
原因は、原作とは違うオリジナル展開だったからではないかと。

しかし11月下旬あたりからまた、まとめ買いが増え始めていることから、オリジナル展開でも面白くなってきたため、これ以上と噂されている原作に興味を持たれたお客様が、増加したからではないかと推測しております。
軍神イオナさんマジ軍神。



そして。
世の中では色々な意味で騒がれてしまっている「黒子のバスケ」さん。





アニメ原作売れ行きにおいては「2期モノは基本的に厳しい」と言われておりますが、とても良く動いております。
流石はジャンプコミックスですな。

しかしそれでも2期ということで、1期の頃とは違い「淡々と」売れ続けている印象です。
こちらは担当さんの読み通りだったようで、大量にストックしていた在庫で、なんとか終了まで乗り切れそうだったり。



最後に、放送直前~初動がとても良かった「アウトブレイク・カンパニー 萌える侵略者」さん。





11月中旬以降は非常に落ち着いた印象です。
しかし今期ラノベ原作の中ではダントツの売れ行きだったりしまして、これに「東京レイヴンズ」さんが続いている状態で御座います。






……以上「今期秋クール・アニメ化原作 序盤~中盤戦 売れ行き雑感」で御座いました。

ヤ、他にも動いているものは沢山あるのですが、キリが無いのでこの辺りで(汗)。
えー。
短くまとめますと、


・初動:アウトブレイク・カンパニー 萌える侵略者,蒼き鋼のアルペジオ

・放送開始以降:のんのんびより

・後半からの超追い上げ:弱虫ペダル



といった印象とゆーことで。
特に「弱虫ペダル」さんは、12月の伸び如何によっては「のんのんびより」さんを一気に追い越す可能性も高いです。
これから原作の面白い部分へ突入致しますし、何より3クール作品ですしね。

そして追われる「のんのん」さんも、他の作品の皆様も、負けじと是非頑張って戴きたい!
今月はまだ半分以上残っておりますので、まだまだ期待!!
勤務先では、全ての作品を応援しておりますですよ!!

ごーりごりごり(←ゴマをする音)










えー。
ここまでが書店員としての雑感。
ここからが信楽・個人としての今期アニメ雑感。


原作厨なのにナンダカンダ楽しんでしまっているのが「アルペジオ」。
密かに毎週楽しみにしていて1月になったら死んでしまうんじゃなかろうかという気配の「のんのんびより」。
でも覇権は「ガルパン」
(ぉぃ)







↓ポチッて戴けるとモチベーションが上がります。

にほんブログ村

関連記事
スポンサーサイト



Comments

name
comment
comment form
(編集・削除用) :
管理者にだけ表示を許可