本屋さん戒厳令

Home > イベントレポート・旅行記 > 【イベントレポート】「大洗・あんこう祭2016」へ参加してまいりました。第1話「来場者大増加!水戸駅がパンクして入場規制!大洗も早朝から大行列!…恐るべし【ガールズ&パンツァー 劇場版】効果です!」06:30~09:30篇

2017.03.12 Sun 【イベントレポート】「大洗・あんこう祭2016」へ参加してまいりました。第1話「来場者大増加!水戸駅がパンクして入場規制!大洗も早朝から大行列!…恐るべし【ガールズ&パンツァー 劇場版】効果です!」06:30~09:30篇

【イベントレポート】

お早う御座います。
書店員の信楽、



2016_11_13_01.jpg

2016_11_13_02.jpg

2016_11_13_03.jpg

2016_11_13_04.jpg

2016_11_13_05.jpg

2016_11_13_06.jpg

2016_11_13_a_001_a.jpg



in
大洗あんこう祭2016!!
【第1話】
「06:30 - 09:30 篇」
















とゆーわけで。
「ガールズ&パンツァー」の聖地・茨城県の大洗町にて、2016年11月13日(日)に開催されました「大洗あんこう祭 2016」へ参加してまいりましたので、その模様をお届け致します。

まずは注意事項から。


※無駄に長くて重いです。
※up後も随時加筆修正されます。
※当日の空気をお伝えするため臨場感を第一としておりますので、情報性・資料性は皆無です。
※写真は編集・構成の都合上、撮影時系列が正しくない場合が御座います。



……よろしくお願い致します。



-----------------------------------------


【もくじ】

■第0話:前日

■第1話:06:30-09:30 水戸駅,大洗駅,開会式篇 ←今ここ

■第2話:09:30-13:00 エグゼイドショー,ガルパンステージ,ガルパンテント村,ホビーショー篇

■第3話:13:00-14:30 商店街,痛車コンテスト篇

■第4話:14:30-15:00 コスプレ篇

■第5話:15:00-17:00 再びホビーショー,商店街,閉会篇


-----------------------------------------




さて。
週間天気予報では、安定の


2016_11_13_a_001_b.jpg


雨予報


だったわけですが(苦笑)。
(※註:西住殿の中の人は破壊的なまでの雨女さんだったり)








当日はなんと、快晴で御座いました。


3月の「海楽フェスタ」に引き続き、快挙であります!
大戦果であります!!

神様仏様中神様、有難う御座います!!
(※註:秋山殿の中の人は晴れ女様なのだそうで)


「いやーこれだけ天気が良いと結構人出が多そうだわー」
「混雑しそうだわー」



と起床時に思ったのですが。


2016_11_13_a_001_c.jpg


事態は予想を遥かに超えておりました。


水戸駅大混雑!

券売機の行列はもちろん、ホームにも人があふれんばかりに。
「ガールズ&パンツァー 劇場版」効果で、3月の「海楽フェスタ」の際にも列車が


「ラッシュアワー時の山手線か!」


というくらいの混雑ではあったのですが。
今回は、人が乗り切れず!!


なんと
乗客の積み残しが
発生してしまうという
事態に!!



ここ何年か通っておりますが、こんなことは初めてで御座います(汗)。
当然、


2016_11_13_a_002.jpg

2016_11_13_a_003.jpg


大洗駅も大混雑!!


2016_11_13_a_004.jpg

2016_11_13_a_005.jpg


会場への
シャトルバスも大行列!!



ここは新宿駅か渋谷駅かってゆーくらいの大混雑!!
(※註:言い過ぎではありません)


しかしながら。
茨城交通さんによるピストン輸送が炸裂しており、順次待機しているバスが滑り込むという対応をなさっておられました。


2016_11_13_a_006.jpg


何気にシャトルバスが、ラッピングバス1号さんと2号さんだったりするあたり、分かってらっしゃいますなぁ……。

なんてやっていたら、






遂に
「あんこう祭」が
トレンド入りを!!



いやー凄いわ、本当に凄いわ大洗……(汗)


そりゃー混雑もするわなー。

って、
それにしても人が多いわ……。
例年よりも無茶苦茶多いわ……。



なんて思っていたのですが。





事態は予想を遥かに超えておりました。




























鹿島臨海鉄道さんも、通常2台の券売機を4台になされたり、案内の駅員さんを増やされたりと頑張っていらっしゃったのですが……。






予想を遥かに超える人数により、大洗鹿島線のホームが入場規制に。













その後も更に増え続け、駅中に人があふれてしまったため切符が販売中止に。
そう、遂に今回









水戸駅が
パンクしてしまいました(汗)。






















この他の関係者の方々のコメントを見ても、今回の来場者が想定を遥かに上回っていたことが分かります。

ツイートによると、特急上野始発組でも11時半からの声優さんのステージ前に大洗入り出来なかったとの話もあったり。

こんな事態、誰が予想出来たでしょうか(汗)。


…恐るべし【劇場版】効果…。








当日はタクシーはもちろん、徒歩で大洗入りなされた方もいらっしゃった模様です。
凄い……(汗)。



なお。












大洗町内も早朝から凄いことに!!






























「完全に町のキャパを超えてしまっているのではないか……」


朝、満員列車に揺られながらツイートを確認し、戦慄が走ったのを鮮明におぼえております。

そして町へ入り実際に自分の目で見た光景を、私は一生忘れないかもしれません(汗)。


――そんなワタクシですが。

例によって徒歩で会場入り。
メインのマリンタワー前広場で行われる開会式へ向かいます。


2016_11_13_a_007.jpg

2016_11_13_a_009.jpg

2016_11_13_a_008.jpg

2016_11_13_a_010.jpg


もうヤバみしか感じませんでした。
((((;゜Д゜)))



「ガールズ&パンツァー 劇場版」公開後最初のイベントだった、3月の「海楽フェスタ」の時に以上に、


「今、ここを動いたら二度と戻れない感」


が尋常ではありません(汗)。



そして午前9時。
「ガールズ&パンツァー 劇場版」公開後初、そして記念すべき第20回の「あんこう祭」の開会式がスタート!





町のお歴々に混じって、バンダイビジュアルのプロデューサー杉山氏のご挨拶も。





更にはあの入場曲と共に、蝶野正洋応援大使が!!


「ガッデム!!ガルパン応援大使、大洗大使の蝶野だ!!!」


……凄味のある声で、静まり返る会場……。


「車中泊が多かったろうから体調気を付けてね」
「マナーが良いガルパンファンと言われますが、今回は人数が多いのでくれぐれもマナーよく楽しんで下さい」



おいwww





ヤ、とても素晴らしいことをおっしゃっていらっしゃるんですけど……
落差が(笑)。


そして晴天のため杉山Pに体調を心配された(笑)、西住殿の中の人・渕上舞さんの


「このステージに立たせて頂くのも5回目です。でも、元気です(笑)」
「良いお天気で良かったです。雨女、雨女と言われ続けてきましたけど、この後のトークショーも天気良くできそうです」



という「どんだけ関係者の方から天気でイジられてるんだろうw」というご挨拶のあと、


「それでは開会宣言をさせて戴きます!」
「大洗あんこう祭スタートです!!」



の声で、いよいよ「第20回 大洗あんこう祭」が開会となったので御座いました。


会場大歓声!
いやもう本当に凄い大歓声!!
今まで聞いたことが無いくらいの大歓声が!!



……それもその筈。


午前9時。
只今、会場は……






ご覧の有様で御座いますことよ!!
((((;゜Д゜)))







つづく。



-----------------------------------------


【もくじ】

■第0話:前日

■第1話:06:30-09:30 水戸駅,大洗駅,開会式篇 ←今ここ

■第2話:09:30-13:00 エグゼイドショー,ガルパンステージ,ガルパンテント村,ホビーショー篇

■第3話:13:00-14:30 商店街,痛車コンテスト篇

■第4話:14:30-15:00 コスプレ篇

■第5話:15:00-17:00 再びホビーショー,商店街,閉会篇


-----------------------------------------




↓ポチッて戴けるとモチベーションが上がります。

にほんブログ村

関連記事
スポンサーサイト



Comments

name
comment
comment form
(編集・削除用) :
管理者にだけ表示を許可