本屋さん戒厳令

Home > 本屋の新刊 > 本日、「けものフレンズ BD付オフィシャルガイドブック 第1巻」発売。勤務先書店の入荷は2冊で御座いました。orz …なお犯人は私です。(ぉぃ),他、売れ筋新刊大量発売。

2017.03.23 Thu 本日、「けものフレンズ BD付オフィシャルガイドブック 第1巻」発売。勤務先書店の入荷は2冊で御座いました。orz …なお犯人は私です。(ぉぃ),他、売れ筋新刊大量発売。

【本日の新刊】

本日、モーニングKC,アフタヌーンKC,イブニングKC,KCDX,ワイドKC,ビッグコミックス,MFコミックス,ヤングガンガンコミックス,リブレコミックス,MF文庫J,オーバーラップ文庫,ヒーロー文庫,MFブックス,オーバーラップへノベルス,アルファポリス,他、発売。



けものフレンズ BD付オフィシャルガイドブック 第1巻



けものフレンズ コミックアラカルト ジャパリパーク編



ガールズ&パンツァー 劇場版 ハートフル・タンク・アンソロジー 第2巻



ガールズ&パンツァーの日常 4コマコミックアンソロジー



となりの関くん 第10巻



ちおちゃんの通学路 第6巻



ヒストリエ 第10巻



GIANT KILLING 第43巻



マージナル・オペレーション 第8巻



グラゼニ 東京ドーム編 第10巻



惑わない星 第2巻



ナイツ&マジック 第2巻



ナイツ&マジック 第7巻



サムライせんせい 第4巻



Re:ゼロから始める異世界生活 第12巻



灰と幻想のグリムガル 第10巻



ネクストライフ 第11巻



盾の勇者の成り上がり 第17巻



異世界薬局 第4巻



強くてニューサーガ 第8巻

月が導く異世界道中 第11巻……他



お早う御座います。
今日、勤務先書店の他の売場の店員からお客様と勘違いされまくった、信楽で御座います。


…3月ですなぁ…。
(遠い目)



私、そんなに影が薄いのかしら。
orz



さて。
本日は大量新刊!
しかも超売れ筋商品多数!!
更に頼んでもいない既刊も大量入荷!!!


…3月ですなぁ…。
(遠い目)




そんな本日の注目新刊。
決算月のため各社主力級をブチ込んで来ているため、本来ならトップでお伝えする級の商品だらけで御座います(汗)。

その中からあえて選んだこちらの作品。

まずは「ガールズ&パンツァー 劇場版 ハートフル・タンク・アンソロジー 第2巻」及び「ガールズ&パンツァーの日常 4コマコミックアンソロジー」。







うぉう!!
遂にエリカさんのワニ好きが公式イラストにににwww






続いて「けものフレンズ コミックアラカルト ジャパリパーク編」。





何とか放映中に吶喊してまいりました!!
間に合って戴けて何よりで御座います(汗)。



そして!
本日のワタクシ推し商品がこちら!!
「けものフレンズ BD付オフィシャルガイドブック 第1巻」で御座います!!





今期2017年冬アニメ期待度ランキングでほぼ最下位,ニコ生での第1話の「とても良かった」が41.3%だったにも関わらず。





2月に入り、
第4話で突如大ブレイク!



今年,というより、ここ数年で一番の盛り上がりを見せているアニメになってしまったと申しますか。
通常第1話をピークとして下降していく視聴者の残留率が、第11話で892%というワケが分からない数字を叩き出してしまったアニメと申しますか。
この事態に一番驚いているのが、監督やプロデューサーをはじめとする関係者の皆様だったと申しますか。


「なぜ当たっているのか分からない」
「なんでこんなに人気なんだろう?」
「分かりませんか信楽(仮名)さん!」



等と、勤務先書店でも各出版社の営業さんから聞かれまくりだったりと申しますかの、絶賛パンデミック中な「けものフレンズ」さん。


なおワタクシは本放送時の第1話の開始5分。
ファンの間から「入園試験」と呼ばれている、追いかけっこの部分で脱落致しました(汗)。

が。

あまりの人気っぷり,そしてあまりの聞かれまくりっぷりとゆーことで。
改めて視聴してみることに。

結果。


「たーのしー!!」
(ぉぃ)




……ヤ、ネタはともかく。
実は私の感想は「たーのしー」ではなく。


「えも言われぬ恐ろしさがヤバイ」


で御座いました(汗)。

本編の「底なしの明るさ」と、その端々から感じる「廃墟感」「ディストピア感」とのギャップ。

考察脳刺激されまくり。
考察読みまくり。

SF好きなおっさんとしては


「もーもーもー!!!」


って状態でして。
気がつけば、ガルパン級のドハマリぶりとなってしまっていたとゆー。

まさにミイラ取りがミイラに(笑)。

以降、聞かれる度に「オススメ」しまくっておりまして……
数名の版元営業さんを、ジャパリパークへ入園させることに成功していたり致します。
(※註:仕事して下さい)



さてさて。
そんな「けものフレンズ」さん。

実はなんと、パッケージの発売が御座いません。
円盤はこちらの「けものフレンズ BD付オフィシャルガイドブック」の【付録】という形でのみの販売となりまして、本日その第1巻が発売となったわけです。

ちなみに勤務先書店、


入荷数
2冊で御座いました。
orz



こんなに大人気なのに配本2冊て!!!


と避難轟々雨霰。


なお。


犯人は私です。
(ぉぃ)



……だって


1月の発注締め切りの段階で、
誰がこのブームを
予想出来ますか?!
(逆ギレ)



既に版元品切中のため、追加も打てませぬ。
困った。
困った。


とは言え。
実は発売前重版が決定しているのですが……
某社さんよると「今回は客注割れ対応分でほぼほぼ終了してしまう」とのこと。
となりますと近々での追加配本は厳しいので、しばらく市場では品切状態が続いてしまうのではないかと思われます。

ただし、これ以降も第2巻,第3巻…と月一で続刊が発売されるので、それ合わせで第1巻も絶対に重版が掛かるのではないかと予想していたり致しますですよ。



↓ポチッて戴けるとモチベーションが上がります。

にほんブログ村

関連記事
スポンサーサイト



Comments

name
comment
comment form
(編集・削除用) :
管理者にだけ表示を許可