2017.04.07 Fri 本日、「幼女戦記 第4巻」発売!今月から3ヶ月連続刊行!楽しみ過ぎる!!,及び「進撃の巨人 第22巻」発売。通常版と限定版のお間違えが多発中!ご注意下さい!!,他、新刊多数発売。
【本日の新刊】
本日、マガジンKC,アフタヌーンKC,シリウスKC,ヤングマガジンKC,KCx,まんがタイムコミックス,バンブーコミックス,チャンピオンコミックス,エースコミックス,星海社コミックス,マッグガーデンノベルス,宝島社単行本,TOブックス,他。
幼女戦記 第4巻
進撃の巨人 第22巻 「通常版」
進撃の巨人 第22巻 「限定版」
進撃の巨人 Before the fall 第11巻
UQ HOLDER! 第13巻
夜桜四重奏 ヨザクラカルテット 第20巻
転生したらスライムだった件 第4巻
教えてFGO! 偉人と神話のぐらんどおーだー 第1巻
ぐらんぶる 第8巻
亜人 第10巻
あつまれ!ふしぎ研究部 第1巻
弱虫ペダル 第50巻
刃牙道 第16巻
天国のススメ! 第6巻
北斎のむすめ。 第1巻
ざしきわらしと僕 第1巻
異世界は幸せ(テンプレ)に満ち溢れている 第2巻
異世界転生の冒険者……他
お早う御座います。
書店員の信楽で御座います。
いやー今日はとにかく荷物沢山、お客様沢山で大忙しな一日で御座いました。
そんな本日の注目新刊。
まずは今日の一番の売れ筋商品「進撃の巨人」。






「第22巻」の「通常版」と「限定版」、そして「進撃の巨人 Before the fall 第11巻」が同時発売となっております。
そんな中で。
本日は、お客様が「通常版」と「限定版」を間違える事例が多発致しましたのでご報告を。
「限定版」をレジへお持ちになられたお客様のうち、3人に2人が本当は「通常版」をご所望だった印象で御座います(汗)。
とりあえず勤務先書店では、本にシールを貼ったりPOP等で注意を促したり積極的にお声掛けをしたりしておりましたが……。
結構限界が。
orz
なんと申しますかこう……
表紙に「限定版」とデカデカと書くなりイラストを変えるなりで、もう少し分かりやすくして戴けると有難かったり。
そんなわけで。
皆様もお間違えにならないよう、ご注意下さいませ。
続いて二番目の売れ筋商品「転生したらスライムだった件 第4巻」。


今月はこのタイミングで、原作「第10巻」,ライドコミックス版「第1巻」も発売となっております。
朝から非常に良く動いておりました。
お次はチャンピオンコミックスの「あつまれ!ふしぎ研究部 第1巻」。


「侵略!イカ娘」の安部真弘先生の最新作が、遂に単行本となりました。
イカ娘とはまた違ったテイストではありますが、かなり面白いのでこちらもオススメで御座います。
そして。
最後にご紹介は、本日のワタクシ推し新刊!
「幼女戦記 第4巻」で御座います!!


いやー面白いです!
視覚的に分かりやすくなっている上に、原作の持ち味である「ディスコミュニケーション感」が更にマシマシ!!
数あるコミカライズ作品の中でも、「GATE」と並んで最高峰と言っても差し支えないのではないかと。
超絶にオススメしておりますですよ!!
なお。
今月第4巻,来月第5巻,再来月第6巻と、3ヶ月連続刊行の予定だとか。
いやー東條チカ先生凄いわー……。
↓ポチッて戴けるとモチベーションが上がります。

にほんブログ村
本日、マガジンKC,アフタヌーンKC,シリウスKC,ヤングマガジンKC,KCx,まんがタイムコミックス,バンブーコミックス,チャンピオンコミックス,エースコミックス,星海社コミックス,マッグガーデンノベルス,宝島社単行本,TOブックス,他。
幼女戦記 第4巻
進撃の巨人 第22巻 「通常版」
進撃の巨人 第22巻 「限定版」
進撃の巨人 Before the fall 第11巻
UQ HOLDER! 第13巻
夜桜四重奏 ヨザクラカルテット 第20巻
転生したらスライムだった件 第4巻
教えてFGO! 偉人と神話のぐらんどおーだー 第1巻
ぐらんぶる 第8巻
亜人 第10巻
あつまれ!ふしぎ研究部 第1巻
弱虫ペダル 第50巻
刃牙道 第16巻
天国のススメ! 第6巻
北斎のむすめ。 第1巻
ざしきわらしと僕 第1巻
異世界は幸せ(テンプレ)に満ち溢れている 第2巻
異世界転生の冒険者……他
お早う御座います。
書店員の信楽で御座います。
いやー今日はとにかく荷物沢山、お客様沢山で大忙しな一日で御座いました。
そんな本日の注目新刊。
まずは今日の一番の売れ筋商品「進撃の巨人」。
「第22巻」の「通常版」と「限定版」、そして「進撃の巨人 Before the fall 第11巻」が同時発売となっております。
そんな中で。
本日は、お客様が「通常版」と「限定版」を間違える事例が多発致しましたのでご報告を。
「限定版」をレジへお持ちになられたお客様のうち、3人に2人が本当は「通常版」をご所望だった印象で御座います(汗)。
とりあえず勤務先書店では、本にシールを貼ったりPOP等で注意を促したり積極的にお声掛けをしたりしておりましたが……。
結構限界が。
orz
なんと申しますかこう……
表紙に「限定版」とデカデカと書くなりイラストを変えるなりで、もう少し分かりやすくして戴けると有難かったり。
そんなわけで。
皆様もお間違えにならないよう、ご注意下さいませ。
続いて二番目の売れ筋商品「転生したらスライムだった件 第4巻」。
今月はこのタイミングで、原作「第10巻」,ライドコミックス版「第1巻」も発売となっております。
朝から非常に良く動いておりました。
お次はチャンピオンコミックスの「あつまれ!ふしぎ研究部 第1巻」。
「侵略!イカ娘」の安部真弘先生の最新作が、遂に単行本となりました。
イカ娘とはまた違ったテイストではありますが、かなり面白いのでこちらもオススメで御座います。
そして。
最後にご紹介は、本日のワタクシ推し新刊!
「幼女戦記 第4巻」で御座います!!
いやー面白いです!
視覚的に分かりやすくなっている上に、原作の持ち味である「ディスコミュニケーション感」が更にマシマシ!!
数あるコミカライズ作品の中でも、「GATE」と並んで最高峰と言っても差し支えないのではないかと。
超絶にオススメしておりますですよ!!
なお。
今月第4巻,来月第5巻,再来月第6巻と、3ヶ月連続刊行の予定だとか。
いやー東條チカ先生凄いわー……。
↓ポチッて戴けるとモチベーションが上がります。

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 本日発売予定「やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。 第12巻」発売延期。お問い合わせを多数戴きました。,他、TRPG「デッドラインヒーローズRPG」等、発売。 (2017/04/18)
- 本日、「ハルタコミックス」創刊!!,他、「落第騎士の英雄譚 第12巻」,「スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました 第2巻」,「人狼への転生、魔王の副官 第6巻」,等ライトノベル山ほど発売!! (2017/04/14)
- 本日の書店員注目新刊:ヒトミ先生の保健室 第7巻,モンスター娘のいる日常 第12巻,ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか外伝 ソード・オラトリア 第8巻,他、発売。 (2017/04/13)
- 本日、「週刊少年サンデー 2017年20号」発売。「ハヤテのごとく!」が遂に最終回!!,及び「巴マミの平凡な日常 第4巻」「早乙女選手、ひたかくす 第2巻」「名探偵コナン 第92巻」等、新刊多数発売。 (2017/04/12)
- 本日、「モンスター娘のいる日常 第12巻 「OAD付き特装版」」発売!ラク姉さん回キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!,他、「魔王の秘書 第1巻」等、新刊発売。 (2017/04/11)
- 本日、「幼女戦記 第4巻」発売!今月から3ヶ月連続刊行!楽しみ過ぎる!!,及び「進撃の巨人 第22巻」発売。通常版と限定版のお間違えが多発中!ご注意下さい!!,他、新刊多数発売。 (2017/04/07)
- 【本屋の情報】4月4日に再入荷していた「けものフレンズBD付オフィシャルガイドブック 第1巻」、完売。及び4月3日に発売されたサーバルちゃんの写真集「サーバルパーク」、現在版元品切中。大反響だそうで御座います! (2017/04/06)
- 本日、「コミックフラッパー 2017年5月号」発売。「異世界の主役は我々だ!」効果でお問い合わせ多数。勤務先書店では入荷数を大幅に削られたため客注割れが発生してしまいました。orz,他、新刊多数発売。 (2017/04/05)
- 本日、瞬殺されていた「けものフレンズBD付オフィシャルガイドブック 第1巻」の重版分が入荷!まさかのフタケタ配本すごーい!,他、「銀魂 第68巻」等ジャンプコミックス新刊多数発売。 (2017/04/04)
- 本日、「カードキャプターさくら クリアカード編 第2巻」発売。非常に売れておりますが、売り方によってはまだまだ伸びそうな気配がしていたり致します!,他、色々発売。 (2017/04/01)
- 本日、天王寺キツネ先生の「うぽって!! 第9巻」及び「ガンナーズ 第6巻」が同時発売!,及び、最適な副読本「シン・ゴジラ 政府・自衛隊 事態対処研究」発売!,他。 (2017/03/31)
スポンサーサイト
Comments
- name
- comment