2017.12.24 Sun 【イベントレポート】本日、「ガールズ&パンツァー博覧会」へ行ってまいりました。名シーンの原画いっぱいで目が幸せ!みほまほ姉妹の会話で耳が幸せ!!大変尊い博覧会で御座いました。
【イベントレポート】
お早う御座います。
書店員の信楽、

in
ガールズ&パンツァー
博覧会!!


そんなわけで。
本日はこの糞忙しい年末な上クリスマスイブで人手がいないところで有給休暇を取りまして、池袋のサンシャインシティ ・ワールドインポートマートビル「展示ホールA」にて開催されております、
「ガールズ&パンツァー博覧会」
へ行ってまいりました!!

会場へは13時頃の到着。
日曜日ですし、今日の午前中は1時間待ちだったという情報もあり、行列を覚悟していたのですが……

幸い、若干並んだだけで入場することが出来ました。

場内は過疎っているということもなく、さりとてギューギューということもなく。
丁度いい混雑具合。
ただ一方で驚いたのは来場者が、老若関係なく幅広い年齢層だったということ。
高校生くらいの方から、かなりのご年配の方まで。
本当に劇場版でファンが広がったのですねぇ。
ま。
性別は偏っておりましたけどね!(汗)
それでも!
TVシリーズの頃には考えられないほどの人数の女性がいらっしゃいましたですよ。

さて。
肝心の展示物ですが。
いやー生の原画を拝見できて最高でした!
そのチョイスも、取捨選択された方の「分かっていらっしゃる!!」感がバリバリで御座いました。
そーそーここが見たかった的な。
一方で「そうきたか!」というカットもあり、思わず笑ってしまった場面も。
とにかく目が幸せになれます!









さて。
この「ガールズ&パンツァー博覧会」へこれから行こうかと考えられていらっしゃる方に、1つご忠告を。
「絶対に音声ガイドを借りるべし!!」

理由?
ズバリ、
みほまほ姉妹の
会話が尊い。
(きっぱり)
ので御座います。
その内容に、会場内で若干泣いてしまいました。
(ぉぃ)
とにかく耳が幸せになれます!!
もう1つの「ミリタリーコメンタリー」も非常に気になっておりますので、次回来場時には必ず借りようと思っていたり。
そして。
最後は物販へ。
実は、今回最大の懸案事項でした。
「今月お金無いのにグッズ買い過ぎたらどうしよう」
と大変不安に感じていたのですが。

そんな必要は無かった。
物販に到着したら、ほとんどのグッズが完売していたので御座いました(泣)
いやーガルパンおじさんの購買意欲凄いわー!
が。
一番欲しかった「ガールズ&パンツァー博覧会 公式図録」だけはなんとか入手!
それだけで大満足です。
が。

ガルパンおじさんの
購買意欲凄いわー!!
orz
物販のレジ大行列!
それはもう凄いことに!!
……結局、

本1冊購入するために、1時間半以上並んでしまったので御座いました。
orz
なお。
会場ではこの他にも入場フリーな展示スペースやカフェも御座いまして、そちらも大変賑わっておりました。



いやーもーね。
目で興奮し、耳で癒され。
アニメを第1話からまた見たくなってしまったとゆー最高の博覧会で御座いましたですよ!
なお。
東京では12月31日まで開催されておりますので、皆様も是非お出かけされることを強くオススメ致します!!!


デカイ。(確信)
↓ポチッて戴けるとモチベーションが上がります。

にほんブログ村
お早う御座います。
書店員の信楽、

in
ガールズ&パンツァー
博覧会!!


そんなわけで。
本日はこの糞忙しい年末な上クリスマスイブで人手がいないところで有給休暇を取りまして、池袋のサンシャインシティ ・ワールドインポートマートビル「展示ホールA」にて開催されております、
「ガールズ&パンツァー博覧会」
へ行ってまいりました!!

会場へは13時頃の到着。
日曜日ですし、今日の午前中は1時間待ちだったという情報もあり、行列を覚悟していたのですが……

幸い、若干並んだだけで入場することが出来ました。

場内は過疎っているということもなく、さりとてギューギューということもなく。
丁度いい混雑具合。
ただ一方で驚いたのは来場者が、老若関係なく幅広い年齢層だったということ。
高校生くらいの方から、かなりのご年配の方まで。
本当に劇場版でファンが広がったのですねぇ。
ま。
性別は偏っておりましたけどね!(汗)
それでも!
TVシリーズの頃には考えられないほどの人数の女性がいらっしゃいましたですよ。

さて。
肝心の展示物ですが。
いやー生の原画を拝見できて最高でした!
そのチョイスも、取捨選択された方の「分かっていらっしゃる!!」感がバリバリで御座いました。
そーそーここが見たかった的な。
一方で「そうきたか!」というカットもあり、思わず笑ってしまった場面も。
とにかく目が幸せになれます!









さて。
この「ガールズ&パンツァー博覧会」へこれから行こうかと考えられていらっしゃる方に、1つご忠告を。
「絶対に音声ガイドを借りるべし!!」

理由?
ズバリ、
みほまほ姉妹の
会話が尊い。
(きっぱり)
ので御座います。
その内容に、会場内で若干泣いてしまいました。
(ぉぃ)
とにかく耳が幸せになれます!!
もう1つの「ミリタリーコメンタリー」も非常に気になっておりますので、次回来場時には必ず借りようと思っていたり。
そして。
最後は物販へ。
実は、今回最大の懸案事項でした。
「今月お金無いのにグッズ買い過ぎたらどうしよう」
と大変不安に感じていたのですが。

そんな必要は無かった。
物販に到着したら、ほとんどのグッズが完売していたので御座いました(泣)
いやーガルパンおじさんの購買意欲凄いわー!
が。
一番欲しかった「ガールズ&パンツァー博覧会 公式図録」だけはなんとか入手!
それだけで大満足です。
が。

ガルパンおじさんの
購買意欲凄いわー!!
orz
物販のレジ大行列!
それはもう凄いことに!!
……結局、

本1冊購入するために、1時間半以上並んでしまったので御座いました。
orz
なお。
会場ではこの他にも入場フリーな展示スペースやカフェも御座いまして、そちらも大変賑わっておりました。



いやーもーね。
目で興奮し、耳で癒され。
アニメを第1話からまた見たくなってしまったとゆー最高の博覧会で御座いましたですよ!
なお。
東京では12月31日まで開催されておりますので、皆様も是非お出かけされることを強くオススメ致します!!!


デカイ。(確信)
↓ポチッて戴けるとモチベーションが上がります。

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 【イベントレポート】強い。(確信) 「大洗 海楽フェスタ2018・前日」今年も前乗りしてみたり致しました。 (2018/03/17)
- 【イベントレポート】舞台「けものフレンズ」再演・千秋楽を観劇してまいりました。本当に本当の最終公演!けものとアニメ版への【愛】がめいっぱい詰まった非常に素晴らしい舞台で御座いました!! (2018/01/22)
- 【イベントレポート】本日、「ガールズ&パンツァー 最終章 第1話 音響スタッフトークショー付上映」に参加してまいりました。興行収入5億円突破!47分は音響的に劇場版以上の密度!そして音響スタッフも水島努監督に騙されていた!と濃厚で大爆笑なイベントでした!! (2018/01/16)
- 【イベントレポート】「舞台 けものフレンズ 再演」を観劇してまいりました。友情出演なマーゲイの中の人「山下まみ」さんは、イワビーの代役ではなくイワビーの代役のマーゲイの役でした。マーゲイはマーゲイでした。最高か!! (2018/01/15)
- 【イベントレポート】本日、「ガールズ&パンツァー 最終章 第1話 ミリタリースタッフトークショー付上映会」へ参加してまいりました。アンツィオが寝ている1秒12コマの尺に3ヵ月?!等、感嘆しまくりな最高のイベントで御座いました。 (2018/01/09)
- 【イベントレポート】本日、「ガールズ&パンツァー博覧会」へ行ってまいりました。名シーンの原画いっぱいで目が幸せ!みほまほ姉妹の会話で耳が幸せ!!大変尊い博覧会で御座いました。 (2017/12/24)
- 【鑑賞レポート】本日「ガールズ&パンツァー 最終章 第1話」を、バルト9さんで「公開記念舞台挨拶初回」にて,続いてシネマシティさんで「極上爆音上映 センシャラウンド ファイナル シネマシティ Mix」にて鑑賞してまいりました。 (2017/12/09)
- 【鑑賞レポート】本日、シネマシティさんにて「ガールズ&パンツァー 劇場版 極上爆音上映 センシャラウンド ファイナル シャープネス BD Ver.」を体感してまいりました。音響が絶大なのはもちろんのこと、張り替えられたスクリーンの効果も絶大!戦車のマズルの汚れまでクッキリで御座いました!! (2017/12/06)
- 【イベントぷちレポート】「大洗あんこう祭2017」お疲れ様で御座いました!!今年は混乱も無く無事終了。関係者皆々様のご尽力と熱意による万全の対策に、ただただ感謝です!! (2017/11/19)
- 【イベントレポート】「大洗あんこう祭2017」前日。生憎の雨。にも関わらず前日としては最高の大賑わい!大洗さんは今年も全力でガールズ&パンツァーでした。 (2017/11/18)
- 【イベントレポート】「けものフレンズLIVE」へ参加してまいりました。サプライズでマーゲイにコツメカワウソ!更にはクロヒョウ姐さんたち舞台組も!歌とトークで最高のライブで御座いました!…まんぞく…。 (2017/09/17)
スポンサーサイト
- Genre :
- アニメ・コミック
- ガールズ&パンツァー
Comments
- name
- comment