2019.12.20 Fri 本日の書店員注目新刊:吸血鬼と愉快な仲間たち 第3巻・第4巻,10ガメルの心臓,東独にいた 第1巻,GATE ゲート 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり 第16巻,他、発売。
【今日の本屋さん】
お早う御座います。
書店員の信楽で御座います。
本日は――
というより昨晩から今日にかけて。
お客様の隙間をぬって、映像化コーナーの秋アニメから冬アニメへの入れ替えを敢行致しました。
いち早くお客様にお届けしたい一心で、早めの展開で御座います!!
……毎日毎日毎日毎日毎日毎日、鬼のような量の冬クール・アニメ化商品のセットが届いており、倉庫やバックヤードに本や箱の山積みがドンドコドンドコと増え続けていて、辛抱たまらん状態になっていたからではありません。
決して。
で。
入れ替えたということは、外された秋アニメ化商品があるということでして。
これらに昨晩中に既刊箱から出てきた本のあわせ技を加えられまして。
コミック売場の作業台という作業台,ブックトラックというブックトラック,バックヤードの棚という棚な、ほぼ全てのスペースが本で埋まり。
埋まり。
埋め尽くされておりました。
……それら全てが私担当の本の山だったとゆーからビックリですよね。
(※註:驚いている場合ではありません)
流石年末な週末。
そしてレジにお客様多数!!
お問い合わせ多数!!
客注多数!!
午前便・午後便と新刊多数!!
出版社の営業さんの来店多数!!
流石年末な週末。
有り難や。
有り難や。
目が回りそうな状況でしたが、なんとか頑張りましたですよ!!
……ま、片付け終わらなかったんですけどね。
(ダメじゃん)
【今日の再入荷】
本日、集英社・ジャンプコミックスさん・吾峠呼世晴先生の「鬼滅の刃 第18巻」が再入荷致しました!
これにて全巻勢揃い!!
……と言いたかったのですが。
先んじて入荷していた既刊の重版分の在庫は惨憺たる有様に。
ほとんどの巻が完売しており、残っている分も風前の灯だったり致します。
ただ今回の「第18巻」はかなりの数が配本されてまいりましたので、しばらくはもつのではないかと。
(※註:フラグ)
【今日の新刊】
本日は、ヤングチャンピオンコミックス,チャンピオンREDコミックス,ゼノンコミックス,花とゆめコミックス,ヤングマガジンKC,アルファポリスコミックス,富士見ファンタジア文庫,富士見ドラゴンブック,ダッシュエックス文庫,アルファポリス,HJノベルス,モーニングスターブックス,他が発売となりました。
その中から注目新刊を。
白泉社・花とゆめコミックススペシャル・羅川真里茂先生・木原音瀬先生の「吸血鬼と愉快な仲間たち」第3巻,第4巻。
本日一番の売れ筋商品で、第3巻と第4巻が同時発売となっております。
なお書店によっては特典のペーパーをお付けしている店舗もあるようですので、是非ご確認を。
KADOKAWA・富士見ドラゴンブックさん・河端ジュン一先生の「ソード・ワールド2.5 リプレイ 10ガメルの心臓」。
昨日の「クトゥルフ」に引き続き、本日は「SW」が発売!
河端ジュン一先生のリプレイは良く動いて下さるので、平積みにて展開を行いました。
なおこちらも書店によっては特典のポストカードをお付けしている店舗もあるようですので、是非ご確認を。
そして。
最後にご紹介はワタクシ書店員推し新刊!
本日は2点!!
まず講談社・ヤングマガジンKCさん・宮下暁先生の「東独にいた 第1巻」。


お待ち申し上げておりました!
大好物だったり致しますので、担当の同僚を差し置いて新刊コーナーの他,私のミリタリーコーナー等、複数箇所にて平積み展開をしてみたり致しました。
(ぉぃ)
アルファポリスコミックスさん・竿尾悟先生・柳内たくみ先生の「GATE ゲート 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり 第16巻」。


お待ち申し上げておりました!
遂に
アニメ版の
その先へ!!
そして栗林さんがド・ストライク過ぎてヤバイ。
(知らんがな)
↓フォローして戴けるとモチベーションが上がります。
Follow @youth_officer

にほんブログ村
お早う御座います。
書店員の信楽で御座います。
本日は――
というより昨晩から今日にかけて。
お客様の隙間をぬって、映像化コーナーの秋アニメから冬アニメへの入れ替えを敢行致しました。
いち早くお客様にお届けしたい一心で、早めの展開で御座います!!
……毎日毎日毎日毎日毎日毎日、鬼のような量の冬クール・アニメ化商品のセットが届いており、倉庫やバックヤードに本や箱の山積みがドンドコドンドコと増え続けていて、辛抱たまらん状態になっていたからではありません。
決して。
で。
入れ替えたということは、外された秋アニメ化商品があるということでして。
これらに昨晩中に既刊箱から出てきた本のあわせ技を加えられまして。
コミック売場の作業台という作業台,ブックトラックというブックトラック,バックヤードの棚という棚な、ほぼ全てのスペースが本で埋まり。
埋まり。
埋め尽くされておりました。
……それら全てが私担当の本の山だったとゆーからビックリですよね。
(※註:驚いている場合ではありません)
流石年末な週末。
そしてレジにお客様多数!!
お問い合わせ多数!!
客注多数!!
午前便・午後便と新刊多数!!
出版社の営業さんの来店多数!!
流石年末な週末。
有り難や。
有り難や。
目が回りそうな状況でしたが、なんとか頑張りましたですよ!!
……ま、片付け終わらなかったんですけどね。
(ダメじゃん)
【今日の再入荷】
本日、集英社・ジャンプコミックスさん・吾峠呼世晴先生の「鬼滅の刃 第18巻」が再入荷致しました!
これにて全巻勢揃い!!
……と言いたかったのですが。
先んじて入荷していた既刊の重版分の在庫は惨憺たる有様に。
ほとんどの巻が完売しており、残っている分も風前の灯だったり致します。
ただ今回の「第18巻」はかなりの数が配本されてまいりましたので、しばらくはもつのではないかと。
(※註:フラグ)
【今日の新刊】
本日は、ヤングチャンピオンコミックス,チャンピオンREDコミックス,ゼノンコミックス,花とゆめコミックス,ヤングマガジンKC,アルファポリスコミックス,富士見ファンタジア文庫,富士見ドラゴンブック,ダッシュエックス文庫,アルファポリス,HJノベルス,モーニングスターブックス,他が発売となりました。
その中から注目新刊を。
白泉社・花とゆめコミックススペシャル・羅川真里茂先生・木原音瀬先生の「吸血鬼と愉快な仲間たち」第3巻,第4巻。
本日一番の売れ筋商品で、第3巻と第4巻が同時発売となっております。
なお書店によっては特典のペーパーをお付けしている店舗もあるようですので、是非ご確認を。
KADOKAWA・富士見ドラゴンブックさん・河端ジュン一先生の「ソード・ワールド2.5 リプレイ 10ガメルの心臓」。
昨日の「クトゥルフ」に引き続き、本日は「SW」が発売!
河端ジュン一先生のリプレイは良く動いて下さるので、平積みにて展開を行いました。
なおこちらも書店によっては特典のポストカードをお付けしている店舗もあるようですので、是非ご確認を。
そして。
最後にご紹介はワタクシ書店員推し新刊!
本日は2点!!
まず講談社・ヤングマガジンKCさん・宮下暁先生の「東独にいた 第1巻」。
お待ち申し上げておりました!
大好物だったり致しますので、担当の同僚を差し置いて新刊コーナーの他,私のミリタリーコーナー等、複数箇所にて平積み展開をしてみたり致しました。
(ぉぃ)
アルファポリスコミックスさん・竿尾悟先生・柳内たくみ先生の「GATE ゲート 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり 第16巻」。
お待ち申し上げておりました!
遂に
アニメ版の
その先へ!!
そして栗林さんがド・ストライク過ぎてヤバイ。
(知らんがな)
↓フォローして戴けるとモチベーションが上がります。
Follow @youth_officer

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 本日の書店員注目新刊:3月のライオン 第15巻,月刊コミックアライブ 2020年2月号 (2019/12/26)
- 【今日の再入荷】本日、集英社・ジャンプコミックスさん・吾峠呼世晴先生の「鬼滅の刃」第1巻から第17巻が再入荷!!これにて店頭に全巻勢揃いです!!! (2019/12/25)
- 本日の書店員注目新刊:飼い主獣人とペット女子高生 第3巻,他、発売。 (2019/12/24)
- 本日の書店員注目新刊:ガールズ&パンツァー もっとらぶらぶ作戦です! 第13巻。 (2019/12/23)
- 本日の書店員注目新刊:賭ケグルイ 第12巻,MC☆あくしず Vol.55 2020 WINTER,他、発売。 (2019/12/21)
- 本日の書店員注目新刊:吸血鬼と愉快な仲間たち 第3巻・第4巻,10ガメルの心臓,東独にいた 第1巻,GATE ゲート 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり 第16巻,他、発売。 (2019/12/20)
- 本日の書店員注目新刊:ゴールデンカムイ 第20巻,ジョジョリオン 第22巻,新クトゥルフ神話TRPG ルールブック,クトゥルフの呼び声,月刊チャンピオンRED 2020年2月号,他、発売。 (2019/12/19)
- 本日の書店員注目新刊:名探偵コナン 第97巻,AFVプラモカタログ 2020,他、発売。 (2019/12/18)
- 本日の書店員注目新刊:彼女、お借りします 第13巻,他、発売。 (2019/12/17)
- 本日の書店員注目新刊:パトラと鉄十字 第1巻,他、発売。 (2019/12/13)
- 本日の書店員注目新刊:からかい上手の高木さん 第12巻,スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました 第11巻,八歳から始まる神々の使徒の転生生活,他、発売。 (2019/12/12)
スポンサーサイト
Comments
- name
- comment