2009.04.15 Wed 今度はハクア 神様VS駆け魂シール 第2弾! [神のみぞ知るセカイ 第4巻]4月17日発売予定。
順調に売り上げを右肩上がりに伸ばしている[神のみぞ知るセカイ]ですが、今週の金曜日の4月17日に第4巻が発売されます。
先生のブログによると、また一部のお店では特典描き下ろしペーパーがある模様ですね。
――そんなお話は微塵も版元から来ないし、当日は仕事なので買いに行くことも出来ない(ぉぃぉぃ)とゆーことで、私にはまったく関係ない話だったりするわけです。
が。
前回かなり話題になっていた、一般の店舗用の拡材として配られたビッ○リマンシール(笑)ですが……

第2弾は はっちゃん(笑)

相変わらず凝ってます(汗)
こちらはゲット致しました。
――って、また作ったんですかっっ!!(笑)
あ、仕事中、倉庫に隠れつつiPhoneで撮影したのでピンボケなのはご愛嬌(笑)。
マクロ?
ナニソレ?
オイシイノ?
さて。
[神様VS駆け魂シール]の第2弾はハクアで御座います。
もふもふしたい人以外には大人気のハクアで御座います。
新キャラとの絡みがめっさ楽しいハクアで御座います(笑)。
そんなわけで。
残念ながらチョコはありませんが、欲しい方は新刊発売日当日に書店へどーぞ!!
ちなみに。
私はチョコは食べる派でした。
ヤ、むしろシール買った人のを貰う派(笑)。
【追伸】
前回、ネットでよく
「店員にシール貰えるか聞くのが恥ずかしい」
との意見を目に致しました。
「聞いても変に思われないかな?」
とか。
あくまで私の意見ではありますが……
思いません。(きっぱり)
むしろ、聞いて戴いた方が有難いくらいです(笑)。
例えば、このシールについてまったく知らなかった場合には、店側にとっては、
「特典にシールがあるらしい」
との情報を得ることが出来るチャンスなのです。
で、大慌てで取次や版元に
「ウチにも寄こせやゴラァ!」
と電話するわけです(笑)。
お客様の問い合わせがキッカケで、機会損失を防ぐことが出来るかもしれないわけで、とても有難いのですことよ。
――以上、ご参考までに(笑)。
- 関連記事
-
- 【追記】 [ネギま単行本の具体的な購買層に関する情報]について。 (2009/04/29)
- 最後のパレード「ディズニーランドで本当にあった心温まる話」 出荷停止。 (2009/04/24)
- 最後のパレード「ディズニーランドで本当にあった心温まる話」 盗作疑惑について。 (2009/04/21)
- 黒子のバスケ 第1巻 重版分入荷。 (2009/04/21)
- EVA-EXTRA 01 配布開始。 (2009/04/18)
- 今度はハクア 神様VS駆け魂シール 第2弾! [神のみぞ知るセカイ 第4巻]4月17日発売予定。 (2009/04/15)
- シャーマンキング 第27巻 [完全版] 重版分入荷。 (2009/04/14)
- 前代未聞の難易度。Fellows!西東京スタンプラリー (2009/04/13)
- エンゼルギア 天使大戦TRPG The 2nd Edition 4月22日発売予定。 (2009/04/09)
- 魔法先生ネギま! 第26巻 [限定版] 5月15日発売予定。 (2009/04/08)
- アリアンロッドRPGサプリメント エリンディル・レジェンドガイド 6月20日搬入発売予定。 (2009/04/08)
Comments
- name
- comment
- 八尋 : URL お久しぶりデス
-
#zC2.WDUU Edit 2009.04.16 Thu 10:45
アチラでのお返事が大変遅くなっている八尋です…。
いや、わざとじゃないんです、
わざとじゃないんです!(涙目
今回の特典の件、
「これ欲しいー」ということで
版元にさりげなく問い合わせしてみましたら、
『たぶんコミックえもんに封入される販促物のことですね!』
と爽やかに言われました。そ、そうデスか。
それにしても小●館さんは電話対応が丁寧でいいですね。
どこぞの版元とは(以下自粛 - 信楽 : URL Re: お久しぶりデス
-
#- 2009.04.16 Thu 18:06
ご無沙汰しておりますっっ
> アチラでのお返事が大変遅くなっている八尋です…。
> いや、わざとじゃないんです、
> わざとじゃないんです!(涙目
いえいえ、あまりご無理をなさらずに……。
私自身、メールが遅くて怒られる人ですので無問題です。
特にケータイの。
ってゆーか、遅い以前に不携帯電話の人ですので(笑)。
……携帯、3回線持ってる意味、絶対ないよな私(笑)。
> 今回の特典の件、
> 「これ欲しいー」ということで
> 版元にさりげなく問い合わせしてみましたら、
> 『たぶんコミックえもんに封入される販促物のことですね!』
> と爽やかに言われました。そ、そうデスか。
そうです、コミックえもんに入ってました。
使いづらい物が多いんで、いつもは捨てる拡材が多いんですが(ぉぃぉぃ)、今回のシールは明日、本に封入してシュリンクする予定だったり。
> それにしても小●館さんは電話対応が丁寧でいいですね。
> どこぞの版元とは(以下自粛
小●館PSさんは対応良いですよね(笑)。
ただ、そこで
「別の部署ですので、○○○へかけなおして下さい」
と言われた時は、小●館たらいまわしツアーの覚悟しなければなりませんが(笑)。